
隣の国の言葉ですもの〜渡韓記録まさかの③〜
去年渡韓した話を
脱線しながら😅
綴る記録📝となります🙇
備忘録として書いたものの
②でやっと
飛行機に乗って着いたとこまで😅
この③で完結したいと思います🙇
カードリーディングについてのブログなのに😅
渡韓記録ってどんなよ🤷って感じですが😅
初海外に行きそうな流れが
カードに出ていた話を渡韓記録①に
新しい変化がきそうだと
カードに出ていた話を渡韓記録②に
書いております🙇
ご興味がございましたら、どうぞ🙇
さて👏
なぜに韓国?って話をします。
(のっけから脱線🙇)
まずは、ドラマから興味を持ちました😌
それまでは、お隣の国で
歴史上、色々とあり……
そこまで深く意識してませんでした💦
なんか仲悪いよね~😵って印象だけでした💦
ある日、空前の大ヒット韓国ドラマ
「愛の不時着」を
ちょっと見てみようと視聴したら、、、
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)………(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
号泣……嗚咽……感動のスペクタクルでした🥲
最高すぎて10回はリレーしました🔃
そこから、ブワーっと韓国への興味が沸き
推しという存在に出会いました😌
(どうでも良いですが💦
細かく言うと推しグルです)
ある日、推しのSNSに
茨木のり子さんの詩が載っていました😌
高校の国語で習った記憶しかなく😓
なぜ茨木のり子さんなんだろうと調べると
韓国の若者に人気で朗読会も開かれるそう。
ハングルを50代で学ばれ
韓国についての本も多数執筆された事もあり…
………恥ずかしながら知りませんでした🙇
それから
茨木のり子さんの「ハングルへの旅」を読み
心の底から「あ~韓国に行ってみたい!」
と思うようになりました。
造詣の深さはもちろんですが愛が深い。
エピソードを読み進めると
こちらも愛しさがどんどん募る内容でした。
当時は、「何でハングルを学ぶの?」
と動機を聞かれた話が印象的でした。

その問いに窮した末の答えが
「隣の国の言葉ですもの」
かっっっこいい……(語彙力🙇)
かっこいいとしか言えません🙇
時を経て今、
「韓国に推しがいまーす🙋」
「韓国に行ってきましたー🙌」
と、こんな風に
渡韓記録③まで書き散らす幸せとありがたさをひしひしと感じています😌
で、ようやく旅の記録です😅
まさかのダイジェストで
写真とともにお送りします🙇
仁川国際空港からは
ホテルの近くにバス停があるので
高速バスにしました🚌
バスに乗る際、何人かのオジサマが
スーツケースを積んで下さり
番号札をくれます🏷
そのオジサマに、
「オムニ(お母さん)!」と言われ
札🏷をもらいました😯
私の方が年下でないか😯?
いや、親しみをこめてか🙄?
ヌナ(お姉さん)でもよくないか😯?
いや、おばさんだからいいのか…🙄
と、複雑な女心が作動した出来事でした😙

高速バスは快適で😌
バス停近くになると、運転手さんが
停留所名を叫んでくれます😄
ソウル市街地で渋滞しましたが
おかげで街の風景を楽しめました😌✨

色んな国の言葉が聞こえてきました😆
ホテルを探してウロウロしていると
指をさして教えてくれた屋台の方😌
ホテルに入り、受け付けどこ?と迷ったら
英語で教えてくれたサラリーマンの方😌
とにかく、旅行中オロオロしてると
親切に誰かが教えてくれた旅でした🥲✨

コンビニのキンパとバナナ牛乳
想像通りの美味しさです😌
屋台でお金を払う時
お札をすごく渡してる気がして😅
5000ウォンを5000円で払ってる感覚で😅
お札から手を離せず、引っ張りあいみたいになったのは、ここだけの話🤫
韓国の街を散歩したかったので
新村駅から漢江公園へ🌸

推しのSNSに
漢江沿いをサイクリングしていた写真が
よくUPされていたので🚲

漢江公園のレンタルサイクルへ🏃💨

どのママチャリにしようか見ていると
オジサマがセレクトしてくれました😄

念願のサイクリング🚲は
本当に気持ち良かったです😆✨
韓国は、公園がとても広く整備されていて
ランニングやサイクリングをされる方
ワンちゃんの散歩など、沢山の方がいて
ドラマで見る風景が広がっていました😌✨
そして、もう一つの念願😆✨
チキンのデリバリー😆✨

なかなかなボリュームでした😋
唐揚げに近い感じでした😌
あと、色々ありましたが…………………
ダイジェストなもので😅
このへんで🙇


念を送った🙏韓国の大地🥲💜
まだまだ語り尽くせませんが
お隣の国について
ドラマや映画を見て
推し活をして
その地に立って思うのは😌
関心を寄せることから愛がはじまり
平和を願うようになったということ😌
今ある幸せに感謝すること😌
自分の中に、こんなにも愛があって
パワーがあるんだと気づけたことです😌
仕事を辞める勢いからの
初渡韓ひとり旅でしたが
思い出すたびに
「私はにしては、よくぞ冒険した~😆」
と、勲章を眺めるような
ちょっと誇らしい気持ちになります😌✨
長々となりましたが💦
以上、渡韓記録③📝でした🙇
読んで下さいまして
本当にありがとうございました🙇💓
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
カードからのメッセージを届けます🤗🍀
転機や変化について
心の在り方を示す羅針盤みたいなものとして
よかったらどうぞ〜🤗🍀