見出し画像

信じているということ

ステップファミリー9年目
高3と中2の継母です。

前回のお久しぶりから
中2男子の観測を
ここに記録していこうと思う。

先日、次男の学年のママ友との飲み会
とある子のよくない噂あって

その週末に次男にそのことを
さらりとお伝えしてみたり

知らない子ではなく、名前もよく耳にする
よく遊んでいる子だったからさ

先日も夕方遊び行くー!
と言うので
え。誰とー?
と聞いたことこ。その噂の子と

そのお友達•••大丈夫?って
思わず聞きたくなってしまい、あれこれ. 笑

いいハナシを聞かなかった
という事実だけを伝えした上で
わたしもその子が優しいってことも
知っているよ!  だけど
その上で聞く!!!みたいな。

だから、そのお友達がダメな子でしょ!!
とは一言も言ってないし
その辺りの誤解がないようにも
気をつけて伝えている。

だって、お友達の存在そのものは
ほんと素晴らしい存在なのだから。

だけど

存在と行為は違う。
人の言葉に惑わされるわけではないけど。
そう聞いたから問うた。以上

人はどこでどうなるかわかんないからさ
あれこれと話したな。
いろんな言葉が交差し末に

わたしが伝えたのは、わかったよー!
あなた(次男くん)を信じているからね。

だった。

遊びに行く元気がでてきたのか。
はて

いいなと思ったら応援しよう!