見出し画像

登山

今日、山に登ってきました。
そんなに高い山ではないです。
往復4時間半。
岩場を登ったり、沢を渡ったり。
頂上に行くまで、上りばかりでなく、
下りもあったり。
上を目指していても、下りもあるなんて、
まるで人生のよう😆
なんて思いつつ、お友達とおしゃべりをしながら、
初めて楽しいと思えた登山でした😊

初めて山登りをした時は、
歩き方もペースもわからず、
最後は足が痛くて、泣きそうでした😫

昨年富士山に登った時は、山頂まで行けず、
悔しい思いをしました😢

足が痛くなったのは、登山についての知識を得ようとしてなかったから。
山頂まで行けなくて、悔しかったのは、
山頂に行けるだけの努力をしなかったから。

来年こそ、コンディションをベストに整えて、
富士山の山頂に立ってやる、と心に誓い、
YouTubeやネットで情報を収集したり、
体力をつけるために筋トレやランニングを
したり、それなりに努力をしてきました。

そしたら、なんと、ぷよぷよしていた
お腹周りも、ちょっとは、円周の数字が小さくなり、
登山での歩き方もわかれば、今日は足の上がり方も、
少しは軽やかになり、帰りの駅の階段すら、
駆け上がれるようになっていました🤣

ちりつも、ですね。

年をとるにつれて、残りの人生が短くなっていくのを
実感するせいか、何事も結果を急ぐ傾向にあります。

が、コツコツは、裏切りません。

人生120年とすれば、まだ半分🤣
ゆっくり、長持ちする体と心を
鍛えていきましょう🤗
人生という山の頂上は、まだまだ遠いところに
あるようですから。


いいなと思ったら応援しよう!