見出し画像

【知らないと損する】note収益化で不労所得を得る方法

⚠️私がnoteで収益化に成功したガチな手法をそっくりそのまま教えます。 noteで不労所得を得たい人は、インフルエンサーじゃなくてもnoteで稼げる方法が知れます。
最後までじっくりお読みください。

毎日、noteからのメール通知が来るのが楽しみで仕方ない♪

いったいどうなってるの?
11月9日は4記事が売れた!
11月10日も4記事が売れた!!
11月11日まで…4記事ってどうなってんの?!
こうなりゃ焼肉でも行くか!

うおおおおぉぉぉ!
これが夢にまで見た不労所得というやつか…
月をまたいでも売れ続けてる…
11月18日は6記事も売れた!
こんなに長期間売れるなんてヤバすぎる…

12月15日、12月25日は、1日で5つも売れた!
これは強烈だ!!
おかげさまで、よい年末年始が過ごせるぞ!!

年末年始にも関わらず変わらず売れています。
やはりnoteというプラットフォームの信用があるからこそ売れる。

1月末になっても、2月になっても継続的にずっと売れ続けています。
コンスタントに稼げることを証明。
1日に4記事、5記事売れる日も。売れる幸せを噛みしめています。

1,480円の記事だけど1日1つ以上のペースで売れていく♪
しかも購入者のほとんどは未登録のユーザー。
ていうことは、もっとたくさんnoteを書いていけば………!!

さらに有料記事内で関連商品のアフィリエイトにも成功しています。
noteで読者としっかりコミュニケーションがとれてるから、高い商品でも売れやすい。
つまりnoteが売れるということは、読者からの信用を得ているからアフィリエイトでも成約を取りやすいんですね。
よくわからない人の情報より、信頼できる人の情報を信じたいですよね?

金額を証明するスクショは、noteの規約で禁止されているので出しませんが、毎月コンスタントに5万円稼いでおります。

  • 寝ている時

  • 仕事をしている時

  • 昼ごはんを食べている時

  • サウナで汗をかいている時

  • 居酒屋でお酒を飲んでいる時

ザクザクと売上が発生するようになりました。
メールチェックが楽しくて仕方なくなります。

なぜなら……

自分の体験談が感謝されてお金になる。
しかも継続的な不労所得になった。

まるで夢のような毎日です。

有料noteでこんな悩みはありませんか?

  • せっかく有料noteを作ったけど売れない…

  • 売れるnoteの作り方がわからなくてチンプンカンプン…

  • 自分は有名じゃないからnoteが売れない…

  • 良い文章を書いたのに売れなくて悔しい…

このような方は、ぜひ続きをお読みください。
自動販売機のようにザクザクとnoteが売れる方法を教えます。

ところで、note公式を見ると誰でもめっちゃ稼げるように夢を見てしまいますよね。

でも!
現実問題、有料記事を書いたけど、まったく売れない人がごまんといます。
noteを売るのって、そんな甘いものではありませんでした。

思いつきや小手先だけでは、売れません。
まぐれで売れることもあるでしょうが、商売の基本やnoteの売り方を知らなければ売るのは難しいです。

なぜなら5年前、私はnoteで有料記事を書いたけど、ほとんど売れずに挫折したから、そんな悩みが痛いほどわかるんです。

以下が、売る方がわからなかったころの私のnoteの成績です。
当時、渾身の力で作ったものの、たったの5個つしか売れませんでした…

当時は何で売れないのか原因がわからず「おれには自分のブランド力が足りないからな」と決めつけて思考停止していました。

たしかにブランド力がないとnoteを売るのは難しいですが、振り返ると当時の自分には色々と足りないものがあって、私自身それが何なのかを自覚できていませんでした。

その後、悔しくてマーケティングを必死で再勉強して、たくさんの失敗を重ねていき、とうとうnoteを売る方法が身につきました。

note収益化を目指すあなたには早い段階で正しい知り、売り方を身につけ、稼げるようになって欲しいと思い、このnoteを書きました。

5年前の私だったら、こんな情報があると無駄なく売れる方法を学べるだろうな〜とイメージして書き上げました。

noteが売れなくて困っている人が喉から手が出るほど欲しいコンテンツだと自負しています。

はじめに

まず最初に私について自己紹介させてください。
普段はWEBマーケターとして、会社から依頼を請けてWEBマーケティングで集客の貢献をしたり、SEOとPPC広告を駆使してアフィリエイトをしています。
WEBで集客し成約を得ることが仕事です。
また企業から依頼を受けて、WEBマーケティングのコンサルティングもしています。

私についてより詳しい話はこちらで自己紹介しています

そんな私ですが、2024年10月からnoteの有料記事を書き始め、継続的に収益を得ることに成功しました。
成功した要因は、WEBマーケティングのノウハウを駆使したことにあります。
私が普段やっているアフィリエイトの延長線のようなもので、有料の記事を作り、売れるように仕向けただけです。

この経験を通して自分が作った商品が売れるって、何て素晴らしいことなんだと感動してしまいました。

「あなた普段、アフィリエイトでたくさん商品を売ってるのに何を言ってるの?」と思われるでしょう。

これがアフィリエイトとは、一味違う感覚を味わえるんです。
誰かの商品を売るのとは全く違った喜びがある。

記事が購入されました!

という通知メールが来るたび、体の奥からゾワっと嬉しい喜びが湧いてきて鳥肌が立ちます。

詐欺的な商品を売るのではなく、私の記事は人に喜んでもらうための記事です。
不安でおしつぶされそうな人、困っている人に喜んでもらえる記事です。
それは「売れること=買った人を喜ばせていること」を意味します。

自分の価値観が世間に受け入れられるとは、こういうことなのでしょう。
お金欲しさにやったことですが、結果的に素晴らしい体験ができました。

しかも不労所得ですから二重の喜びです。

大袈裟かも知れませんが、人生を変えるほど心の底から喜べる素敵な体験だと思いました。
私にとっての自己実現欲求が満たせたのかも知れません。

私が成功に至るまで100万円以上のお金をかけ、10年くらいかけてマーケティングを学んできました。
正直、詐欺的な商材にひっかかったり、なかなか結果が出せずに苦しんだ時期も長かったです。

売る方法を身につけるのに時間がかかった原因は、良い教材となかなか出会えなかったことにあります。
そして長い間、お金をケチって自己流でやっていたのは時間のロスでした。

PPCアフィリエイトを勉強して経験したことで、WEBマーケティングへの理解が一気に深まり、成功を体験できました。
成功体験してはじめて何が正しいのか、正しくないのかというものが見えてきたのです。

そこで、あなたには私のように遠回りしたり無駄なお金を使わず、最短でnoteの売り方をマスターしてもらえるようにと、この記事を書きました。

興味のある方は、私のようにお金と時間を損をしないよう、最後までお読みください。

こんな人に読んで欲しい

前述したように私自身も数年前に有料noteを作ってみました。
めっちゃ頑張って記事作ったけどサッパリ売れないということを経験しています。
なぜ売れなかったかというと未熟だったからに他なりません。

まだマーケティングの理解度も浅く、WEBでセールスをする技術や経験が浅く、ほとんど自己流でやっていました。
はっきりいってマーケティングをわかったつもりでいただけで、自分の手の内に入っていなかったのです。

今回のようにバンバン売れるようになるまで、実に5年もかかりました。
その間、WEBマーケティングや心理学を学び、アフィリエイトもやってきました。かなり遠回りしたと思います。

ネットにはヒントはたくさん落ちています。
でも、断片的な情報を沢山もっていても、体系的に学ばないと、売れるようになるのは難しいです。

そこで今回、私はひとつのまとまった知識としてnoteを売るノウハウを作りました。

ここに書いてあることは、私が売れるnoteを作った方法そのものです。

私がかつて売れなくて挫折したように「そんな人たちが売れるキッカケを掴んでnoteを売って欲しい」と思って書いています。

枝葉的なテクニックだけだと本質的に稼ぐ力はつきませんので、商売の基礎から学べる内容になっています。
(私は20年弱、自分で商売しています)

私は自分の体験談のnoteを売りましたので
「自分の過去の経験を売りたい」
という方にはピッタリな内容だと思います。

本編の内容を少しだけチョイ見せしますが、詐欺的な内容の記事を売りつけて儲けるようなものではありません。

人に感謝される記事を作って売るノウハウです。
断言しますが、売れるnoteの極意は人を喜ばすことにあります。

だから、まじめで優しい不器用な人にこそ読んでもらいたいです。

現在、私は好きじゃない人との仕事をどんどん断っています。
なぜなら対人の仕事はストレスが多く、未熟な人を相手にすると絶対に感情トラブルが発生してしまいます。
それに仕事を無理に受けなくても、WEBマーケティングを身につけたら人と会わなくても稼げる状況ができてきたからです。
noteを売るスキルが私を自由にしてたと感じています。

ちなみにエンタメ作品やツールなどを作ってnoteで売りたい方は対象外ですので、ご遠慮ください。

なお経験者ならご存知かと思いますが、noteを売るのは楽そうに見えますが、簡単ではありません。

その理由は、WEBで商品を売る方法を知らないからです。
いい記事を書いたからと言っても、売り方を知らなければ売れません。
でもやり方さえわかれば、難易度はガクンと下がります。

大谷翔平だって生まれた時から、野球が上手なわけではありません。
練習したりトレーニングしたり試合をして上手になっていったわけです。
あなたも同じように売り方を知って、アウトプットしましょう。
そうするとあなたにも実力がつき、私のようにバンバン売れるようになります。

残念なことに、ほとんどの人は一度書いて売れないからといって、そこで終わってしまいます。

私は勉強が嫌いで学歴が低く、たいした才能もありません。
そんな私でもできるようになりました。

あなたはそこで立ち止まったままでいいのでしょうか?

noteで不労所得を得る

あなたの書く記事の内容次第ですが、noteは長期間にわたり売れ続け不動産のように不労所得になる可能性を秘めています。
私は、たった1記事だけで安定した収入(三ヶ月以上継続)を得ています。

私の人生は苦難の連続でしたので、まだまだ売れそうな有料noteネタがたくさんあります。
時間がないから書いていないだけで、これからジャンジャンアウトプットしていきます。
いまはまだ少ないですが、今後もっと収益を増やしていく予定です。

有料noteの魅力は、一度書いてしまい買い手との導線を作ることに成功したら、その後はずっと不労所得としてあなたの代わりに働いてくれるところです。

もし、何もやらなかったら、不労所得も得られなかったし、売る喜びも得られなかった。

なお、この記事の無料部分に売るためのヒントを散りばめております。
勘の良い方であれば売るためのヒントを得て、それだけで稼げるようになるかも知れません。
ぜひ参考にして、じっくり読んで研究してみてください。

そのヒントの答えは有料部分の最後に記載しておきますので、購入された方はお楽しみに……!

記事の内容

この記事はnoteの有料記事を売るための方法を、初心者にもわかりやすく解説して格安で販売しています。

はっきり言いますが、有料記事を売るのは簡単なことではありません。
私は楽して儲ける方法には興味がありません。

もし楽して儲ける方法があったとしても、絶対に誰にも教えないでしょう。

そんなことより読者には、稼ぐ実力をしっかり身につけてもらいたいと思って作りました。
稼ぐ実力を身につけることができたら、あなたの人生は豊かになるでしょう。

有料記事は、ざっくりと以下のような内容です。
2万文字を超えるボリュームです。

  1. 商売の基本
    有料note販売は商売そのもの。
    商売の基礎を知って力をつけ、note販売につなげていきます。

  2. 商品の企画と制作
    noteでどんな内容の記事が売れるのか?
    どんな読者をターゲットにすると売れるのか解説しました。

  3. 商品を売るための魔法
    記事を買ってもらうためには、買い手の心を動かさないといけません。
    制作したnoteが売れるよう、買い手が欲しいと思うような誘導文の作り方を解説します。

  4. 集客方法
    商売で成功するには見込み客を集めること。
    私がnote販売でやった集客方法を紹介します。

  5. 有料noteの値段
    私がやっているnoteの値段の付け方を紹介します。

  6. 商品が売れない原因
    書いても売れない時のために、商品が売れない原因を紹介しています。
    ひとつひとつつぶしていけば、売れるようになります。

  7. 売れる文章を書く極意
    一度は売れずに挫折しかけた私ですが、何をしたらnoteが売れるようになったのかについて書きました。
    その時の体験が稼げるようになった極意だと思うので紹介します。

また文章を書く方法が重要になってきますので、各所に具体的な例文を紹介しています。

抽象的な言葉の説明だとイメージが湧かないですよね。
具体的な例文をたくさん紹介することで、実践に移しやすいように配慮しました。


私は長くデザインの仕事をやってきましたので、はっきり言って職人気質なところが強いです。
もともとの性格的も、自分の殻に閉じこもるタイプです。

そんな私でも売れるnoteを作れるようになったのは、商人としての心得を知ったことが成功に深く関係しています。
いわゆるマインドってやつですね。

そのため商売の基本について、しっかりと解説いたしました。
購入者さまには、小手先ではなく本質的な稼ぐノウハウを身につけて欲しいからです。

この記事の目的

給料以外の副収入が定期的にあると人生は楽しいものになります。
記事を増やしていけば、もっと大きく稼ぐこともできるでしょう。

もし毎月副収入が入ってくれば、会社で嫌なことがあっても流せるだろうし、嫌いな上司や同僚よりも自分は副収入を得ているんだと思えば精神的に優位に立つことができます。
人間って単純なものでお金に余裕があればルンルン気分で日常を過ごせるのです。

購入者さまにも是非そうなってもらいたいです。

そして、noteというプラットフォームに依存しなくても売る能力が身に付く内容です(それを目指して書きました)。

人に喜ばれる記事を作り、買ってもらえるという感動体験をしながら、お金を得て欲しいと思っています。

あなたに儲けてもらうことが、最終的な目的です。
読んだ人、全員がそうなるとは限りませんが、ガチでそう願って書きました。
私自分もお金に困っていたから、自分と同じように頑張る人を応援したいからです。

もし結果を出したら、どしどし私に報告してください。
そして、このnoteの宣伝に使わせてください。
そうなったら、良いレビューとして売上を伸ばしてくれるでしょう。

その時は、ぜひ私のXのDMまでご連絡ください。

もし給与以外の副収入があれば…

  • 豪華な美味しいものが食べれる

  • 家族旅行ができる

  • 株式投資をしてもっとお金を増やせる

  • ライバルにドヤ顔ができる

  • 老後のための貯金ができる

  • 将来の不安がなくなる

ちなみに私は得たお金は家族のために使っています。

猫に上質でヘルシーなキャットフードをあげたり、妻に温泉旅行をプレゼントしたりです。
週に何度もサウナへ行く余裕もできました。

私は家族が一番大事なので、こんな使い方をしていますが、あなただったら何に使いますか?

海外旅行へ行ったり、高級時計を買ったり、オシャレにお金をつかったり、分厚い高級ステーキや寿司を食べたり夢が広がりますね。

私は株やビットコインにも投資していますが、どれくらい増えるのだろうか?と毎日ワクワクしています。

そもそも不労所得で得たお金なので、少しくらい損してもヘッチャラです。
お金に余裕ができると、心にも余裕ができます。
その余裕こそが、さらにお金を増やすというサイクルになります。

お金の稼ぎ方を知って実践していくうちに、お金という価値観から自由になり、自分が本当に求めている未来(私だったら漫画やイラストを描くこと)が、近づいていっているような気がしています。

こんなに日々の楽しみや快楽が得られるのは、有料noteの記事を書いて売ることにチャレンジしたからです。

ちなみに本編の内容を少しだけネタバレしますが、私のnoteが売れたのは作り方と売り方のどちらも知っているからです。

売り方だけ知っていても売れませんでした。
作り方だけ知っていても売れませんでした。
どちらも揃ってようやく売れます。

もし、あなたが今何もやらなかったら、いままで通りの生活をするだけです。
チャレンジのない人生は、損はしないけど大きな成功もありません。
あなたはどっちの人生を選びますか?

購入者さまの声

こちらの商品を購読してくださった方から、感想をいただきましたので紹介します。

メープルさん(鍵アカウント)よりXのDMで感想をいただきました

良い商品を安く提供して喜ばれることを意識しましたので、このような感想をいただけて大変嬉しく思います。
収益化できた時のご報告お待ちしています!!!

ご購入者さまには、値段以上の価値を提供でき、買って損しない内容だと自負しています。

この記事の値段について

本来の希望価格はファミコンと同じ14,800円ですが、まずはできるだけ沢山の人に気楽に買ってもらいと思っています。
オープニングセールとして1,980円で提供いたします。
現在2,980円でご提供していますので、お得な今、お早めにご決断ください。

物価高の今でも無理のないよう、ギリギリまで値段を安く設定いたしました。
ランチ3回分くらいだと思って気楽に購入いただければと思います。

正直、自分が5年かけて得たものなので安すぎると自分では思いますが、当時の自分の心境を考えると、そんなに高いお金は出せないよな〜と思いました。

このノウハウをいち早く入手し、自分のものにして、noteで不労所得を得てください。

購入していただく方のために誠心誠意、心を込めて作りましたが「よくあるインチキ情報商材じゃない?」という不安をお持ちの方のために(自分も騙されたことがあるのでよくわかる)、返金保障制度を設けております。

以下を必ずお読みください
noteの利用規約の禁止事項の中に該当するものをnoteで売ることはできませんのでご了承ください。
また「確定・未確定を問わず売上、利益その他これに類するものを公開して、本サービス上で配信するデジタルコンテンツや各種サービスの購入を煽る投稿」も禁止されています。
これらにご納得いただいた上で、ご購入くださいませ。

よくある質問 Q&A

  • 返金できますか?(返金保証制度について)
    デジタルコンテンツという商品の特性上、本来は返金は好ましくありませんが、購入者様の不安を減らすために返金保障制度を用意しました。
    保障期間は1ヶ月間です。
    購入日から1ヶ月以内に私(ノリボーイ)のXへDMをください。

    返金したい理由が正当であると認められた場合は返金いたします。
    (ただし、購入時にかかるnoteの販売手数料と振り込み手数料はご負担いただきます)
    返金できないケースは、私が教えるノウハウを読んでいない、実践していないという方は、返金不可となります。

    もし返金を受けたい方は、まずは購入して1週間以内にnoteのアドレスを教えてください。
    私(ノリボーイ)のXへDMをください。
    返金の申請時に、コンテンツを読んで実践していることが認められられましたら返金いたします。

    お客様に安心して購入いただけるよう、当方としては最大限の努力をしています。
    内容に自信がある(返金される余地がない)からこその返金保障制度だと思ってください。

    ※お名前とお振込口座を教えていただくことになりますが、名前を知られたくない方のために同額程度のamazonギフト券での対応も可能です。

  • これを読んだら絶対に売れますか?
    個人個人で理解度や経験値が違うので、絶対に売れるとは保証できません。
    ただし、初心者にも理解しやすいよう、わかりやすく作りました。
    私が実際に売るためにやった全てを、惜しみなく嘘偽りなく書いています。
    また売れるかどうかは、買い手次第でもありますので、買い手のことを考えた記事の作成方法を指南しています。
    売れるかどうかは100%保証できませんが、最低限これくらい知らないと売れません、というレベルのことを書いています。
    また、事例の例文もふんだんに紹介しています。

  • 自分は無名ですがそれでも売れますか?
    私自身が無名かつ匿名ですが、それでも安定して売れるようになりました。
    ブランド力がなくてもnoteを売りたい、そんな方のために書いたノウハウです。

※返金保障制度は最初の20部限定で予定していますので、不安な方は制度のあるうちにご購入くださいね。

自分の未来に投資できない方は、本書を購入しないで下さい。

なぜなら、私は失敗を恐れずチャレンジできる人を応援したいからです。
そんな人にこそ成功を掴んで幸せになって欲しい。

「できなかったことができるようになる」
そこに大きな喜びや快感があり、それをサポートをするためのバイブルです。

それではここから有料となります。

ここから先は

27,547字 / 64画像

¥ 2,980

この記事が参加している募集

もしチップをいただけたら記事作成の励みになりますので、よろしければ応援お願いします。