見出し画像

優秀な社員が辞めちゃうと困るんですよね

ご相談
「おおうらさんは、うちの社員や幹部に『あなたもプロフェッショナルを目指しましょう』とたきつけますよね。
彼らがほんとにプロフェッショナルになってしまったら、
うちを辞めてくんじゃないかなあ。
プロになれるのは優秀な社員だから、
わが社としては困るんですよね。」
(社長50代男性)


プロフェッショナル社員もプロフェッショナルリーダーも
あなたの会社が自分のいる場所じゃないと考えたら
そりゃいなくなります。

それのどこがいけないんだろう?

社員や幹部が自分のスキルを磨いて
どこでも飯を食えるくらいのプロフェッショナルに育っていく。

それってまさにプロフェッショナル社長と言えますよね。

あなたの元にいればプロフェッショナルになれる。

それが分かれば、あなたの会社に入れてくれという優秀な人が押し寄せるかもしれないじゃないですか。

あなたの会社はかつてのリクルートのように
(今もそうかもしれないけれどリクルートに知り合いがいないので知らない)
優秀な人材を生み出す孵化器になったら
すごくないですか?

それにこんなことも起きるんじゃないかなあ。

プロフェッショナルって
どんなところにいても
持てる力を出し惜しみしない人です。

そういうタイプじゃないと
プロにはなれないと
ぼくは思ってます。

そういう人は会社にいればそこでも全力を出すから
周りは
うかうかしていられないと緊張します。

いい緊張というのは
組織の栄養剤なんです。

心地よい緊張が部門全体に満ちてくると
その部門は業績が上がっていくでしょう。

そうすると本人も仕事が前より面白くなるし
学びが多いし、経験値が上がりますから
ますますプロフェッショナルスキルが上がります。

与えれば自分に返ってくるというやつです。

育ったその人は
もっとプロフェッショナルを上げたくて
会社を辞めていくかもしれません。

でも
彼や彼女が会社にいた間に与えてくれた組織への刺激は
組織の見えない財産として残ってます。

だからその人がたとえ辞めたとしても、
その間に十分に会社に貢献してくれたので、
会社は十分見返りがあるんです。

しかもプロフェッショナルというのは人間関係の大切さをわきまえてますから
元いた会社を大事にするんです。
そこが抜けるとまだプロフェッショナルとは言えません。

だからその人と縁が切れるわけでなく
これまでと違う関係性でつながり続けることになります。

会社としては
強い味方を外に持ったようなもので
こんなに心強いことはありません。

社長からすれば
かんたんに割り切れないところもあるでしょうが
あなたもプロフェッショナル社長を目指すなら
プロフェッショナルを目指す社員を
応援してあげましょうよ。

全体の目次はこちらです

「デザイナーに社長を動かすコツを覚えられたらコンサルは勝てません」はこちらです

「事業再構築補助金が採択される5つの瞬間(実例付き)」はこちらです

〇よかったなと思っていただけたらnoteやtwitterのフォローお願いします!
https://twitter.com/nory_oura

いいなと思ったら応援しよう!