見出し画像

愛知県知多半島でホリスティックな歯医者さんの診療所が上棟

嬉しい知らせです。3年越しで準備していたプロジェクトが上棟しました。愛知県知多半島の冨歯科医院の新館です。つむぎ建築舎の五十嵐泰子さんとKANSOの共同で設計しました。冨歯科医院は、ホリスティック医学も取り入れた治療をされています。対症療法でなく原因療法。歯と全身とのつながりを大切に考えて、治療の他に、生活習慣や食事ん、呼吸や姿勢などを含めた総合的なカウンセリンを行われています。そのようなホリスティックな治療哲学から、KANSOの自然素材の多面的な性能を活かしたコンセプトに共感いただきました。

KANSOにとってはじめての暑い地域の建物です。夏をいかに涼しく過ごせるかが焦点になります。ですのでこのプロジェクトでは、冬に重点がある秋田の建物よりも、ミネラル系の素材をより多く木構造のなかに組み込んでいきます。三和土の床や塗土の内壁です。土は木と比べ、より深く、よりスピーディーに熱気を吸収してくれます。南国でも、秋田のモデルハウスと同様に、冷暖房も機械換気もほとんど必要ない、調湿性能に優れた建物になるでしょうか? 楽しみです。

5月または6月に現地見学会を催したいと思っています。開催が決まったら案内します。


いいなと思ったら応援しよう!