見出し画像

最強1社提供!フジテレビ長寿アニメの海苔キャラ!磯野家のムードメーカー、その人物とは?

波野ノリスケ:磯野家の”ムードメーカー”のプロフィール

サザエさんの登場キャラクター、波野ノリスケ。彼は磯野家にとって欠かせない存在であり、親戚としても、そして我々視聴者にとっても愛されるキャラクターです。ノリスケさんはフグ田サザエのいとこで、磯野家にふらりと現れては場を和ませるムードメーカー。しかし、彼の本当の顔を知っている人は少ないかもしれません。その名の「ノリスケ」にもヒントが…?実は彼、"海苔"に深い関わりがあるとかないとか!


「明るくカラッとしていて、こまかいことを気にせず、いつものんきに構えている楽天家」

ノリスケさんは出版社に勤めるサラリーマン。家庭では奥さんタイ子さんと息子イクラちゃんがいます。イクラちゃんの「ハーイ!」の元気な一声に負けず、ノリスケさんも常に明るく、笑顔で周りを盛り上げるお調子者です。けれども、実は編集者としての顔は優秀で、締め切り間際の仕事を鮮やかにこなす姿は見逃せません。

そして名前に注目!「ノリスケ」とは、まさに"海苔"を思わせる名前です。名前が示す通り、磯の香りを漂わせるように、いつも磯野家に現れるノリスケさん。彼のキャラクターと、海苔の持つ飾らない素朴さが重なり合い、ノリスケさんの愛らしさを一層引き立てているのです。

磯野家との関係

ノリスケさんと磯野家のつながりはとても深いです。サザエさんは従姉妹であり、波平さんともいとこ同士。磯野家に頻繁に顔を出すノリスケさんは、まるで「第二の家族」と言わんばかりの親密さです。特に、波平さんとの軽妙なやりとりは視聴者をいつもクスッとさせます。お酒の席での会話では、波平さんがノリスケさんを叱ったり、逆にノリスケさんが波平さんに冗談を飛ばしたりと、まるで親子のような雰囲気です。

ノリスケさんと海苔の思い出!?

ノリスケさんの名前に「海苔」が含まれているからか、視聴者の中には「海苔好きなキャラクター」と認識している方もいるかもしれません。実際、サザエさん一家と一緒にご飯を囲むシーンでは、たまにおにぎりやお寿司を楽しんでいる姿が描かれているかどうかは不明です。

サザエさんのサブタイトルを蒐集したWebページを拝見しましたが、「海苔」を思わせるサブタイトルはなく、「ノリスケ」が主役と思われるサブタイトルの作品も30本ほど。「本日もノリスケ流」「お疲れノリスケ」「リスケ流節約術」といった、昭和のお気楽サラリーマンをイメージさせるようなサブタイトルが多く、名脇役的な位置づけになっています。

ノリスケさんは、そんな"海苔"のように磯野家を包み込む存在。どんなに忙しい日々でも、ノリスケさんが来るとホッとできる、そんな温かい親戚です。


かつて、「エネルギーの東芝」の一社提供だった時代から、提供にamazonが入るようになりました。そして、2025年1月フジテレビにまつわる諸問題があり西松屋チェーンの一社提供が実現されました。各社のCMがACジャパンに差し替えられる中、2025年1月26日の時点で唯一提供していたのが西松屋チェーンだったが、その西松屋も提供を控える方針と伝えられました。

核家族化・少子化・高齢化・共働き世帯の増加など、価値観が大幅に変化した令和の時代になっても、大家族・専業主婦・和室に敷布団・ちゃぶ台での食事など時代錯誤を保ち続けている昭和アニメはいつまで続くのか楽しみなところです。

いいなと思ったら応援しよう!