
明日死ぬかもしれない
「100日後に死ぬワニ」を知っていますか?
『100日後に死ぬワニ』は、作者のきくちさんが、ご自身のツイッターで投稿している漫画で、ワニ(主人公)の日常を描いた物語です。
この物語が注目を集めている理由は、主人公であるワニが「100日後に死ぬ」ことを前提に描かれているからです。
ワニを通じて、誰にでもある普通の生活が描写されているのですが、「死まであと〇〇日」と終わりのカウントダウンを告知しています。
この物語が昨日(3/20)100日目を迎えたことで、SNSでは話題になっています。
ワニ自身は自分の未来を知りもせず、普段と変わらない毎日を過ごしているのですが、終わりの日を知っている読者は、その日常をただ見守るしかありません。
特に何も問題なく日常を過ごしているワニが、ある日突然終わりを迎える。
でも、終わりの日を知らないワニは、今日をいつもの1日として普段と変わらない生活を送っている。
そこにいろいろなメッセージを考える余白があります。
僕はこの漫画をみて切なくなりました。
そして、もし明日、自分か身近な人が死んだら...と想像しました。
明日死ぬかもしれない。
目の前にいる人たちを幸せにできているのだろうか?
後悔しない生き方をできているだろうか?
何か残せるものがあるだろうか?
いろいろなことを考えます。
そして、2か月前に失った家族のことを思い出しました。
あの時、何もできなかった自分の力不足を痛感しました。
その時に抱いた気持ちを思い出しました。
今日という1日は当たり前ではない。
だから今日も全力に、且つ丁寧に過ごしていきたいと思います。
サッカー×エンタメで明るい未来を創り、多くの人を幸せにしたいです。
漫画の結末はご自身の目でご覧ください。
「100日後に死ぬワニ」(きくちゆうき @yuukikikuchi)
https://mobile.twitter.com/yuukikikuchi/status/1240946299467259905?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet