
見出し画像に文字は必要か・・・
最近、見出し画像をカテゴリーごとに統一し、その上にタイトルにちなんだ文字を入れるようにしていました。
でも、なんだか楽しくない。
画像自体は生成AIを使えば簡単に作れるし、記事に合った画像を選んで載せる方が、自分としてもしっくりくる。無理に文字を入れる必要があるのか?と、ふと疑問が湧いてきました。
さらに、見出し画像を「みんなのフォトギャラリー」に登録すれば、誰かが気に入って使ってくれる可能性もあります。
そうなると、文字が入っていると使いづらくなってしまう。せっかくなら、より多くの人に活用してもらえる画像の方がいいのでは?と考えるようになりました。
実際に、1つの画像やその一部が50回以上使われたこともありました。そういうことを思うと、やはり毎回画像を作るなら、文字を入れずにそのまま登録した方が、より多くの人に役立ててもらえるのではないかと感じています。
下記がよく使われている画像です。


結局のところ、見出し画像に文字を入れるかどうかは、その目的次第。
個人的には
「記事に合った画像を選ぶ楽しさ」と「みんなに使ってもらえる可能性」の方が魅力的に思えたので、今後は文字なしの画像を作っていこうと思っています。
まさに「GIVE AND GIVE」の精神でいこう!!!