![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96124019/rectangle_large_type_2_98b0fc4c4ad822675ab5dfd83e6d3115.png?width=1200)
Photo by
alinco_life
今年初のプロチャレは
おはようございます!
今年もボウリングプロチャレ、
住田です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96123915/picture_pc_131f7df4d59710b943cfd0c4cf5638c9.jpg?width=1200)
さて今日は、
といっても、
昨日の出来事だけど、
今年初の、
ボウリングプロチャレ、
約1年ぶりの、
コロナキャットボウル安城店へ、
4回目、
堀井春花プロ、
チャレンジマッチでした。
というか、
実は今、
新しいボウルを買おうと、
思ってまして、、、
最近は、
週1回ペースで、
トレーニングも兼ねて、
練習する時間を、
つくるようになりました。
以前、
YouTube動画見てると、
いろんな方々の投稿で迷う、
でもそれは、
実践したけど、
上手くいかなった時の、
理由探しだ、
ってことに気づいたことで、
まずは、
愚直に素直に、
やってみる、
を意識するように、
なりました。
ようやくといっては、
何ですが、
やっぱり我流でやるよりも、
プロに教えて貰うことが、
成長への近道だ、
ということに、
気づきました。
それは、
自分の趣味だけじゃなく、
ビジネスにも、
健康意識にも、、、
少し話しがそれまして、
スコアは、
(毎回のように)おいといて、
いろんな課題を見つけて、
次に何に取り組むのかということを、
意識します。
そういえば、
またまた話しがそれますが、
あるzoomの勉強会で、
分析と深掘りが大切だと、
いう話しが、
ありました。
昨日は、
プロチャレ終了後、
一人練習して、
帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96123906/picture_pc_e0765023cd4dc9afd545b79a376d7386.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96123907/picture_pc_f04dae9b5bef66f3e64b4197076ba097.jpg?width=1200)
家着いたのは、
夜中の1時半、
お疲れ様でした!
ということで、
今日もステキな休日を!
最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️
あっそういえば、
買い物袋に使えるような、
手さげ袋当たったよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96123883/picture_pc_feb429baecff3168fa80e1c916e17ad9.jpg?width=1200)