見出し画像

人は心のどこかで

おはようございます!

今週もまた一週間、
始まりました。
住田です。

さて今日は、

久しぶりに、
みずほ倫理法人会、
経営者モーニングセミナーへ、

大垣市倫理法人会、
藤井摩耶幹事の、
講話でした。

前回、
私の講話に来ていただいたので、
これは行かなくちゃいけないな、
とは思っていましたけど、
本当に参加して、
良かったと思っています。

今まで、
自己紹介で、

どうして今の仕事をしているのか?

なんか、
明確な答えを言われた方は、
講話の中で、
初めて聴いたように思います。

気づきを、
有り難うございました!

そんな、
藤井さんも、
ここでは内容を伏せますが、
倫理法人会に入会されるまでは、
いろいろと苦労されていたそうです。
しかも私以上の苦労が、、、

誰もがそうなんですが、

苦難が訪れたら、
できれば避けたい、

そう思ってしまうのは、

今までそんな事、
教えて来なかったから、

なのではないのかな、

そう私は思います。

だって、
イヤなことは、
できれば、
避けたいですからね、

そんな中でも、

自分自身が、

このままじゃいけない、

そう思うことで、

今の自分を変えたい、

そう思うのではないのかなと、、、

ところが、

何も変わらず、
同じことを何度も繰り返されてる方が、
実際いるのも、
事実です。

多分、
そんな方は、
オレは間違っていない、
アイツが悪い、

そんな考えなのかも、
しれません。

だから、

多分、

心の中では、

自分自身が成長したい、
自分が変わりたい、
でも、
どうしたらいいのか、
全くわからない、

そんな方は、

メンターと呼べるかたを探すこと、
自分でセミナーに行ってみること、
とにかく、
何かしら行動しないと、
何にも変わらないよ、

ということかも、
しれないな、、、

そこに気づかない限り、
おんなじ事を、
繰り返すよ、、、

ということで、

今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

いいなと思ったら応援しよう!