nori12n_竹井紀亮(KisukeTakei)

普通の企業に勤め、ビジネス歴20年目(営業、人事、経営企画)  自分に自信がなく、弱虫…

nori12n_竹井紀亮(KisukeTakei)

普通の企業に勤め、ビジネス歴20年目(営業、人事、経営企画)  自分に自信がなく、弱虫ビビりだけど、なんとか仕事を頑張っています 山あり谷あり涙あり感謝あり。 日々の出来事や考えていることを忘れがちなので、記録のためにも投稿します

最近の記事

未来の自分を考えるWEEK②

今日は転職活動にて2社の面接。 将来どう考えるのか?という質問も頂き、 まだまだブレ幅があるなと実感。 自分はどういうキャリアを歩みたいのか、 50代、60代はどうなっていたいのか。 真剣に、具体的に考えていきたい。 キャリアのレンジの中で 何を武器として貢献していくのか。 そのためにはどのようなスキルを磨いていくのか。 どのようにして人を巻き込んでいくのか。 未来は明るくて、そのプロセスの起伏を楽しむ今日は転職活動にて2社の面接。 将来どう考えるのか?という質

    • 未来の自分を考えるWEEK①

      中長期的な人生を考える一週間にしたい、ということで スキマ時間を使って色々と考えていきたい 未来の自分はどのような自分でありたいか ここ数年、漠然と考えているのは「フォーラム」などで 講演するような特定分野のスペシャリストになりたい 日経〇〇フォーラムのようなもので 登壇者として、写真とともに紹介されているのにすごく憧れる また、その分野について議論を深め、ともに学びあえる仲間が たくさんほしい。その仲間たちとコミュニティを形成し、 みんなの力を合わせて社会的な課題を

      • 未来の自分

        十数年前からビジネスブックマラソンというメルマガが好きで、 有益そうな本を紹介されていたらすぐにポチっている。 先週、そのメルマガ内で「10倍速で未来の自分になる方法」という 本が紹介されており、まさに今、中長期的な未来を描くことが 自分の課題になっているため即購入した。 届いた本を土曜日に半分読み進める。 未来の自分を意識し、未来の自分の視点で今を見ること。 どういう自分になりたいか詳細にイメージすること。 ありきたりかもしれないけど 刺さりまくりの内容だった。

        • エネルギーを生み出すもの

          珍しく土日に色々と用事があり めいっぱい活動した。 達成感と家族で過ごした幸福感で とても良い週末だった。 ただ、昨日は都内を色々と歩き回っていたので 体の疲れが少し残っており、エネルギーが必要だった。 活動し、思考するエネルギーを出し続ける、 発揮し続ける、そういうことを意識しよう。

        未来の自分を考えるWEEK②

          流されない囚われない

          下世話な話や、自分が嫌なことの話題に 心が囚われてしまい、集中がそがれてしまう出来事があった 些細なことだが、このようなパターンは多々ある 過剰にネガティブな推測をしてしまい 不安に心がとらわれてしまう プラスの解釈、とらわれない強い信念、 うまくいくイメージ、ロングタームでの成功 エネルギーを高めるために 心を鍛錬していこう

          流されない囚われない

          イメージの大切さ

          部屋を整理整頓してから物事が好転しだした。 感謝の気持ちや、尊さを感じることができている。 立ち止まり、理想をイメージすることが大切。 高速道路をスイスイ進むような 物事がうまく進んでいくことを しっかりとイメージしていこう。

          部屋の整理と心の整理

          一昨日、瞑想後に片づけをしようという気持ちが高まり 整理を始めた結果、今日は仕事でも整理モードに。 整理整頓を心掛けていると 自然に心や思考も整理できてきて、 現状を客観視でき、分析ができるようになってきた。 なぜ月曜日に心が消極的になるのか、 仕事に負い目を感じるのか。 これまで上司のディレクションに依存をしてきて、 自分として何がしたいのか、どうなりたいのか、 市場の中で求められる人材はどういった人材なのか ということから逃げてきたことにも気づいた。 これまでに何

          気持ちの良い暮らし

          先週は飲み会が続いたこともあり、金曜日は早めに就寝。 土曜日の朝はゆったりと瞑想。 自然と部屋を整えたい、という気持ちが湧いてきた。 本や洋服が雑然としている部屋。 物に溢れた生活。 まずはデスク回りから整理整頓。 続いて、洋服の衣替えに合わせて袖を通さない服を処分。 物を減らすと気持ちが軽くなった。 今週は整理整頓を意識して過ごしていこう。

          想いの延長線

          昨日、先週の面接結果が意図せず残念な結果になった。 今日もモヤモヤしており、仲が良い後輩に相談すべく 明日食事を誘ったら今日が良いとのことで急遽ご飯を食べた。 後輩は昨年から別の会社に転職しており、 経験談などを聞かせてくれた。 後輩の転職活動中もよく聞いていたが、 今回も改めて「想い」の大切さ実感した。 何をしたか、ではなくどんな姿勢・気持ちでそれに取り組んだのか。 それに共感をすることが大切。 自分はどうなりたいか、どうありたいかは なかなか見えてこない。 こ

          明確さと行動と楽しむ姿勢

          不安なことがあり、そこに捉われてしまいウジウジしてしまう 気を紛らわせるためにSNSを眺める そんな時間の使い方をしてしまいがちである 自分はどう生きたいのか 何がしたいのか 何を楽しみたいのか どうなりたいのか その明確さが必要 そして明確になった目標に向けて行動量を増やし なおかつそのプロセスを楽しむ。 そのことを意識していこう

          明確さと行動と楽しむ姿勢

          不安を燃料に動く

          漠然とした不安にとらわれてしまうと、 ずるずるとエネルギーや時間が消費されてしまう。 不安はなくならないし、何をしてもつきまとうだろう。 自分が何に不安を頂いているのかを捉え、 それを客観視しつつ燃料にして行動をすることが重要。 不安なことがあるからこそ、準備ができる。 今の時間を大切にすることができる。 今の状態に感謝ができる。 そして不安は停滞させる何かではなく、 ただの信号であり、それをどう解釈してどう行動するかは 自分だけの権利である。 挑戦や大きな理想を描き

          未来から見つめた今

          昨年より部門トップの補佐という役割で 責任や役割が曖昧な状態を過ごしてきた。 なかなかうまくいかないこともあり、 人生の転換期だな、と感じる。 見方によってはありがたい環境であるし、 とても勉強になるし、余裕も持てている。 理想を描いた未来の自分が 今の自分を振り返ってみた時にどう思うだろう。 とても意味のある時期だった、 そう言うだろうし、そう言えるように歩んでいきたい。

          想いはあるか?

          やりたいことは何か?想いはあるか? と、問われると頭が真っ白になりがちである。 これがしたい、やりたい、というものはたくさんある。 でも、こう変えたい、理想を描いて実現したい、ということは 実は他人から見たらどうでも良いくらいのレベルのことが多い。 社会を変えたい、会社を変えたい、 そんな想いを持てる人は憧れる。 自分は、マイナスをプラスにしたり、 からまったものをほぐしたり、 困っている人を助けたり、 そんなことに情熱が持てるのだと思う。 その延長戦上

          健康に感謝

          先月月初にうけた胃のバリウム健診の結果が 「胃粘膜不整」ということで、今日は胃カメラを飲んできた。 10数年ぶりの胃カメラで、前回辛かった記憶も朧げだったこともあり 今回はいけるかなと淡い期待があった。 が、そんな期待はカメラ挿入とともに儚くも消えて、 吐き気と苦しさに悶え苦しんだ 先生の優しい声かけのおかげで少しは紛れたが、 やはり苦しく、何回も「フゲー」となってしまった。 終わった時は憔悴しきっていたが、 結果としては異状なしだった。 年初、ストレスから胃がずっ

          月曜日

          昨日朝寝坊したからか、夜寝つきが悪く 浅い眠りのまま気づいたら朝だった。 10時からの会議は少し憂鬱で、案の定に中途半端な報告をして 役員から叱責を頂いた。 直の上司がかばってくれたことが、嬉しくもあり、 申し訳なくも思った。 気を取り直そうとしたが、少し引きずっていることと 夜にある中途採用の面接が気になって あまり集中ができなかった。 求人がイメージと違っていたことから、 練習台にでもなれば、と失礼な気持ちで面接を迎えたが 人事担当の方が素晴らしく、また調べた範囲

          充実と休息

          先週の日曜日に、土日をもっと丁寧に過ごそうと決めて noteに書いた。 何を変えたわけではないが、気持ちとして少し充実感がある。 土曜日は、娘の吹奏楽の演奏会に出向く。 帰宅後、妻を学校の保護者会に送り、入れ違いで娘をピックアップ。 帰宅後は娘二人とディズニーランドのパレードやキャッスルショーのyoutubeを楽しんだ。 その後、一人で車で出かける。 妻を迎えに行きながら、スーパーに買い出し。 夜は少し筋トレをして、髪を染めて、 遅めの夕食に白ワインを開けて楽しんだ。