
DELT▲TUNes と RETROIT
現在、Julie Wataiさんとのユニット『DELT▲TUNes(デルタチューンズ)』のEPのリリース準備のため、bandcampページをせっせこ制作中。
予定では5/18 (thu) に配信する運びで動いています。→無事にリリースされました!!!
『Prism Resonance / DELT▲TUNes』
Bandcamp US8$(2023.5.18)
https://deltatunes.bandcamp.com/album/prism-resonance
1.Till I Die?
2.STAR CAR▲VAN
3.Starry Scorpio
4.anonymous.exe
5.Chant
6.STAR CAR▲VAN(2080 Remix)
7.Starry Scorpio(Archipelago Remix)
もともと別のコンピレーションアルバムに分散して収録されたディスコグラフィ群を、今回のEP用にいっせいに纏めつつ、それぞれをブラッシュアップした新ミックス+新曲やリミックスで固め、全7曲収録予定。
リミックスアーティストの方々も非常に豪華で、とても良質な盤になっていると自負できる仕上がりになりました。ぜひお聴きください。
***
このDELT▲TUNes、発足もとても数奇であり、もともと『RETROIT』という "Video Game Music をダンス / ベースミュージックのアプローチから再解釈した" 硬派なイベントのオーガナイズを務める「yuzi_zapping」「侑士」両氏から声をかけてもらったことがきっかけ。もう約3年前になるのか。。
当初、僕のソロユニット名義『牧歌電子』でオファーをいただいていたのだが、Julie さんも帰阪し『DELTAKO』というたこ焼き屋を始めた上、音楽活動も徐々に再開しようとしていた時期でもあったので、せっかくなので DJ で RETROIT に絡んでもらうのはどうだろう?…とオーガナイザー陣に声をかけてみたところ、「ではユニットで出演とかどうすか?」と、斜め上からの回答と提案が返ってきた。
Julie Watai さんともその頃相当なブランクを隔てて再会し、ようやっと親しくなり出した時期。僕としては一方的に知っている超有名&才色兼備な Chiptuneミューズというイメージでもあったので、正直この提案はゆっくり縮めていきつつあった距離感をゼロがっちゃんこさせるくらい無茶ブリすぎる!(笑)…とけっこう動揺したことを憶えている。
ただし、結果的にはこの「強制的なコネクト」を必然の巡り合わせと捉えて動いたことで、かえってお互いのマインドをより深く覗き見ることも叶い、今は共通の価値観に恵まれた立派な「ソングユニット」として、良いペースで活動を続けることができています。
Julie さんもあまり群れることのない "孤高" の人であり、それだけに良い意味でスタンドアローン的思考の肌が合っていて素晴らしい関わりを持てている。あの時、軽率に繋げにかかったオーガナイザー2人にも感謝だし、勇気をもって伝えたアプローチに快く応えてくれた Julie さんにも心から感謝。
***
リリースに加え、6/3 (sat)にはそんなお互いの縁を繋いだ『RETROIT』が7回目の開催。もちろんDELT▲TUNesも出演します。
僕らにとってリリースパーティー的なノリでライブを行う予定。
他の出演者もとても豪華なので、ぜひ遊びに来てください!



"RETROIT #7"
2023.6.3 (sat)
場所:SOCORE FACTORY
▼ GUEST ACT
Chip Tanaka
D.J.Fulltono
-RETROIT Juke Remix Set-
DAYZERO
-RETROIT Dub Live Set-
Cow'p
master kohta
DELT▲TUNes(牧歌電子×Julie Watai)
▼ RETROIT ACT
Gnyonpix
yuzi_zapping
侑士
▼ VJ
枚方BAM a.k.a. VJ23
▼ FOOD
tamutamucafe
▼ Trailer Movie
Gnyonpix
プリントゴッコ
そして我が城 COPY HOUSE、レコード市も無事に盛況の中終了し、本日は通常営業です。
昨日に引き続きジグがお店番なので、ゆっくり話せなかったジグファンたちは今日が狙いどころ。ぜひぜひ飲みに来てください。
COPY HOUSE
◆営業時間
土曜・日曜日/ 14:00~22:00
月曜・火曜日/ 17:00~22:00
◆住所
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目16-7 岡崎ビル 2F
COPY Twitter
COPY Instagram
COPY Facebook
いいなと思ったら応援しよう!
