鶏のからあげの作り方

▶︎▷材料(2人分)

● 鶏もも肉・・・1枚(300g)
● 片栗粉・・・大さじ3
● レモン・・・お好み
(A) おいしい酢・・・大さじ2
(A) 醤油・・・大さじ1
(A) ごま油・・・大さじ1
(A) すりおろしにんにく・・・小さじ1/2
(A) すりおろししょうが・・・小さじ1/2


▶︎▷作り方

① 鶏もも肉1枚を3~4cm角に切ります。

② 袋に(A)を全て入れ、そこに鶏もも肉を漬け込みます。
  よく揉みこんでから、味をなじませるためにそのまま1時間以上置いておきます。

③ 1時間以上置いておいた鶏肉の水分を、キッチンペーパーで軽く取り除きます。

④ 鶏肉に片栗粉をまぶします。
  ※鶏肉と片栗粉を袋に入れて振ると、片栗粉をまんべんなくまぶすことができるのでおすすめです!

⑤ 揚げ上がりを均一にするため、鶏肉の皮をしっかり広げて形を整えます。

⑥ 鶏肉の皮目を下にして、160度に熱した油に入れていきます。

⑦ 最初の1分は衣が落ちやすいので触らずにそのまま見守ってください。
  1分たったら、上下を返しながら3~4分揚げて一度からあげを取り出します。

⑧ 火を強めて油の温度を180度まで上げ、さらに1分ほどカリッと揚げていきます。

⑨ 最後にレモンを添えて完成です!

いいなと思ったら応援しよう!