私的新世界①自問自答カフェのワーク、アール座読書館📖☕
こんにちは、のらです。
今回は、色々新しい、かつ新鮮な体験をしてきましたので、書いていこうと思います。
読書喫茶室 アール座読書館に行こうと思ったのは、あきやさんの講演会でカフェのワークのご提案があったからです。
でもコーヒー飲めないし、食欲よりも物欲なので✌
普段カフェに行かないし、どこに行けば良いものやらと困っていたところ、ネットで見つけました。
JJGさんがツイートで、喫茶店まとめをご紹介されていて、そちらの記事から別の記事へと次々に見ていった中にありました。おそらく植物系カフェの記事だったと思います🌲
訪れたカフェの記事を読み漁るの楽しい~!!
静寂を楽しむ、、、!自宅以外でそんな場所が存在するとは!
図書館はどうしたって色々な人がいるのでそんなに静かじゃない時もあるし、普通のカフェはお隣の人のお喋りが自分に合う時は良いのですが、延々悪口や愚痴を言っていたりする時はウンザリするし。基本一人行動なのでお喋りで気を紛らわすこともできません。
静謐な空間でお茶を楽しめるところって中々ないですよね。
水草水槽があるのもポイント高い!
数年前に自宅のベランダで睡蓮鉢にメダカ、ミナミヌマエビ、温帯睡蓮などを入れてビオトープをやってました。今はメダカとエビのみ。
徐々にハマっていって、ネイチャーアクアリウムの存在を知り(有名なのはすみだ水族館のADAでしょうか)、一時期は室内に相方と私のでそれぞれ小ぶりな水槽がひとつづつあったり。
CO2、ヒーターなしなのでもっぱらメダカ、ミナミヌマエビ、石巻貝、強靱なモサモサ水草を眺めたりしてました。
引越しで睡蓮鉢のみになりましたが、それこそお金と才能があったら大きな家に大きな水草水槽を置きたいですね。
でも自分の水槽って眺めてるとあそこ苔生えてる、掃除しなきゃ、とか生体の調子大丈夫かな、とか純粋に楽しんで見られないんですよね😭
それを豊富な本と、美味しいお茶と一緒に楽しめる、、、?水槽の席以外も凝ってて素敵!!行かなきゃ!とファッションそっちのけで(?!)行ってきました🤣
一応吟味した夏の制服を着て、溶けそうな高温だけどアクセサリーも身に着けて行きましたけども!巨猫バングルは汗で滑るのでお留守番。静寂のなかでゴトン!と腕から落ちたら心臓口から出ちゃいますから🐈
開店の12時に行ったので一番乗り!
こんにちは〜といつもの調子で入ったら店員さんにめっちゃ小声でこんにちはと返されたので、そっか、もう小声でいいのか!となりました。
学生の時はお店入る時も挨拶をろくに返せなくて、無言で会釈だけ、かろうじてしてましたが、社会人を何年もやってるとある程度身についてるものですね。自分比で大きな声で挨拶を頑張ってる!!えらい👏
でもここでは頑張らなくて良いのです。嬉しい☺️
私と同じように、引っ込み思案な方におすすめなのが早い者優位の法則です。
お店に限らずですが、最初の一人じゃないと、先客の様子や空気を読んで色々な気を使わないといけない気分になるじゃないですか。
席の場所とか、見る順番とか、喋りかけるのかどうかとか、場合によりけり。私がこの法則を知ったのはツイッターで公園の遊具とかの話だったと思いますが。
見つけました!!
なので集合や開店時間の少し前に現地に着いていることが多いのですが、お店だと自由に席を選べるのも良いところ。
今回はお目当ての水槽がバーン!と目の前にあるソファ席を陣取れました。イェイ!🐠🍀
一番乗りだったので他の席も見て回ればよかったな。メニュー表が良すぎて読み込んでるうちに他のお客さんも来店。
なんとかオーダーまでたどり着いた後、店内、主に本棚を物色。
楽しい~✨
メニューにも書いてありましたが、静かな環境で水槽の水音&抑えられたBGM、木の床のギシギシ音なんかをゆったりとした空間で聞いてると感覚がふわ~っと開いていきます。
いつもはだいぶ閉じてるんだなというのが実感できました。
ちなみに読んだのは水槽本とうさこちゃんシリーズの絵本2冊。動物園と雪の日。
ミッフィー好きなのですがグッズから沼入りしたので絵本は幼少のころぶり。やっぱり健気でかわいい~🐇💖
オーダーしたのは果実の紅茶とブラウニー。
香り高くて華やかな紅茶、美味しかったな。次は蓮の花茶飲んでみたい。
ブラウニーも静かに食べられるお菓子で良かった。
欲を言えばもうちょっとボリュームあるものもあったらいいなと思ったけど、永遠に居れちゃうのであんまりよくないのかな?(私が行ったときは食べ物はあとクッキー盛り合わせのみ)
こちらの水槽(テラリウムといっても良いかも)は通常の前から見る水槽と違って没入型、自分が水槽に入っていくイメージで作られているそう。
メニューに書いてあった魚の説明文がほぼ攻撃的な性格の子たちで笑ってしまいました。意外とおっとり系の魚たちじゃないんだ!
テトラ達よ・・・平和に生きよう?
ちなみに私が好きな熱帯魚は、見た目で青いベタや黄色いグラミー、ランプアイ、性格やお掃除屋さんの気質でオトシンクルスやパンダコリドラス、チェリーレッドシュリンプです🐟
気がついたら2時間くらいが秒で溶けてたので感覚を急ぎめで閉じ、退店しました。
はふ~、良すぎた、また来たい。
ファッションのことほぼ触れてない!
ということで、思ったことをつらつら。
ツイートにある通り、先週とほぼ同じ格好で行きました。
違うのは猫バングルをとったのと、ロネパークのネクタイを着けたくらい(このあとスーツ屋さんに行く予定があったので。ビレサマの時は忘れました💦)。
TOGAのトップスにエンフォルドのパンツ、アイコンにもしているDALIの大きな夏帽子にTOGAのサンダル、シェイカーバッグ(静かにするためにサイレンサーのヘアゴムを着けた)、自作のキラキラショルダー。
手もほぼリングで埋まり、耳もイヤカフでだいぶ埋まってます。
装飾が大好きだからこうなっているわけですが、読書館では見た目がうるさすぎる、もう少し静かな格好がしたいと思いました。
美術館にも合うような、モードで着やすいイメージ?
どうだろうな、窮屈じゃないシャツにスラックス、静かな配色で(これは今まで通りモノトーンに青かな、緑もいいよね)、靴下だけビビッドとか。
アクセはあってもいいかな、靴は革靴がいいけど、静かならスニーカーでもいいかな。禅スニーカーはOKな気がする。
あのカフェにどんな姿で座ってたら絵になるかな~って考えるのも楽しいですね。あ、眼鏡もいいな、伊達になっちゃうけど。
ワンピースは座ってて肩に布のテンションがかかると肩がこるし、あんまりラフなのもな、きれいめTシャツくらいかな。ちょっと暑かったし。
瞑想するのに苦しい服はダメだな~。
家に帰ってからも、瞑想っぽい心に持っていくことが出来るようになったかも?
つぼみが花開くイメージでふわっとさせます。
メニューにも書いてありましたが、たしかに開きっぱなしも良くなさそう。繊細になってる気がするので日常では閉じておくのが自衛ポイントかも。
ライチの皮をむいた中身のようなつるっとした感じ(私はライチ苦手ですが)。
また行きたいな。
次は高円寺の彼岸さんに行ってきました。
こちらではやっぱり装飾最高!ってなってるので情緒が乱高下してます。
高円寺はアーケードになっているから見て回りやすくていいですね。カオスで楽しい街。
続きます~!