![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146914605/rectangle_large_type_2_360e9e262d2f852127f51bc33bb71595.jpeg?width=1200)
わたしは、、、
最近、自己紹介する機会があったり『あなたの肩書きってなんですか?』
って聞かれることが何度かあって、
その度に、
私っていったい
何なんでしょう?🤔
となったのでした。
私がやりたいことや、やってること全部を説明しようと思うと、長くなってしまうし、一言でビシッときまるやつないかな〜と思っていたんです。
そんな時、私にとっても
おスーさんにとっても
大切な人のコトバが
とっても単純明快で
いいな〜と思ったので
使わせてもらって良いか確認したところ、承諾いただきました✨
わたくし
『群馬県で、安生みさとをしています』
今後の自己紹介はこれで行こうと思います😁
田んぼと畑で自分で食べる為の、
お米とお野菜やハーブを育てています!
![](https://assets.st-note.com/img/1720668560822-oPVA4vhZNS.jpg?width=1200)
お米づくりや野菜作りに興味がある方に、機械がなくても、女性でも、子育てしながらでも、仕事しながらでも、野菜作りやお米づくりはできるよ!!!
ということをお伝えしたり、
最初の一歩を踏み出すお手伝いが出来るといいな〜と思っております😊
自分の畑で採れたお野菜やハーブを使った『おやさいごはん』を
毎週水曜日に
埼玉県本庄市のステキな蔵カフェ、
二ノ蔵さまで
出させていただいております!
![](https://assets.st-note.com/img/1720668620393-LMESZSPvmy.jpg?width=1200)
マルシェなどでは、畑で採れたハーブで作ったハーブティーやハーブソルト、芳香蒸留水や、満月のお塩の販売
![](https://assets.st-note.com/img/1720668842887-5VgBCe7eRV.jpg?width=1200)
冬の間は、自家製のさつまいもを石焼き芋にして販売させていただいております🍠
![](https://assets.st-note.com/img/1720668713750-tqoczrEfBJ.jpg?width=1200)
暮らしの手仕事も大好きで、
塩作り
米麹づくり
味噌づくり
マスタードづくり
梅仕事のあれこれ
の他に、
金継ぎ研究会
お繕い
つるかご編み
しめ飾りづくり
などなど
身近なものを手作りする楽しみを
ひとりで黙々とすることもあれば
みんなでワイワイすることもあります!
今は群馬県にいるけど、
5年後10年後は
どこにいるのかな〜🤔