![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65718292/rectangle_large_type_2_6e3569947e3b06996832e9a8091b2295.jpeg?width=1200)
パチ屋で嫌われる専業(パチプロ)の話
こんばんは!元パチ屋店長のノラです
どこのパチンコ屋さんにも必ず・・・必ずいる専業
僕が転勤して店長としてお店を任されるようになった時、それはもう山ほどいました。特に、当時はハイエナが強い機種が多かったので、こぞって朝一に取り合ったりしてましたね
さて、この世間では専業と言われる方々ですが、それはもう一般のサラリーマンの方や、たまに遊びにくる方々に嫌われてます(笑)ぶっちゃけ、店にも嫌われてます。
お客さん側にとっては、たまにしか来れないのに、毎日仕事もしないで朝からいい台打ちやがって!
お店側にとっては、毎日売上も上げないくせに出玉ばっかり持って帰りやがって!
こんな心境です。
たしかに、毎日朝から晩まで期待値を追う打ち方を徹底して行えば、長期的にみたら収支はプラスになります。まあ、生活が掛かってる訳ですから、当然ですよね。
こういった方たちの対応ですが、これはお店によって2パターンあります
1・専業が出してくれた出玉をアピールして出る店だと思わせる
専業というのは、もちろん高設定を狙うのですが、以前も話した通り、そうそう入ってるものでは無いので、基本的にハイエナしてます。低設定でも出てしまった台を他の人にアピールすることで、「この店結構出てる」と逆に利用するパターン。
2・徹底的に排除
もう売上にもならない、他の人のイメージが悪いって事でサヨナラします。
僕は圧倒的に排除する方でした。ですが、これが雇われというかサラリーマンの辛いところというか、自分の意思で勝手に出禁に出来ないんですよ・・
出禁にするには、会社に報告して、上長の許可を取って、報告書を書いて・・と凄まじいステップを踏まなければいけませんでした。
後、理由もなく出禁には出来ないので、とにかく専業の方が何かお店のルールに抵触しないかを徹底的に見なければいけません。
しかし、the規則破りの店長の異名を持っていた僕は、全てのステップを無視してガンガン出禁にしてきました。もちろん、いきなり出禁にはしないです。少し泳いでもらって、ルール違反を何回かしてから声を掛けにいきます
・朝一ガックンチェックで1Gだけ回してやめてく人
「申し訳ございません。、当店ガックンチェック禁止してるんで、ルール守れない方はお帰り下さい。」(POP出してました)
・とにかくハイエナしようと徘徊してる人
「申し訳ございません。ご遊戯しない方はお帰り下さい」
こんな感じで、お帰りになってもらってました。そうすると、だいたいあの店うるさい店長がいるって感じで広まって、そういう事する人は来なくなるんですよね。
まあ、捨て台詞みたいな感じで散々ボロクソに言われてましたけど(笑)
たまに来て、勝ちたいからガックンチェックするとか、たまたま天井まで後少しの台打つとか、そういうのは全然良いんですよ。お店側も勝ってもらってまた来てもらいたいんですから。
ただ、それだけを目的に毎日来られても、お店も商売なので困る訳です。
なので、もしパチンコで食ってく!とか思われてる方は、何にも動じない鋼のメンタルが必要です( ゚Д゚)
まあ、退職した今では、何とも思いませんけどね。人生人それぞれなので、そういった生き方もあっていいと思います
ただ、店長だった時はきつかったなー(´;ω;`)というのが本音です(笑)
最後までみて頂きありがとうございました!質問等あればどんどんお願いします。