![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142015695/rectangle_large_type_2_a32ba2f0bef8229fe086113feab89806.jpeg?width=1200)
ホラー映画を見つつ30秒ドローイング
こんにちは。今日は散歩に行って本をちらっと読んで
帰ってきて ディズニー+でホラー映画『ナイト・ハウス』を流しながら
ポーズマニアックスで30秒ドローイングするのを無限にやってました
映画が終わったらやることなくなっちゃったよ~~
映画は夫に自殺されて残された妻が、夫の死と秘密の真相に迫っていく~という、悪夢を見たりする~という話でした
日本語吹き替えがあったので余り画面を見なくてもよいというのがいい
あと人生もう投げやりになってる主人公はいい
個人的に今、キラキラしてるキャラ見ると虚無の目になってしまうからね
![](https://assets.st-note.com/img/1716797198640-bxrR60H9Xs.jpg?width=1200)
一体30秒で描く 適当だけど……
難しいポーズだと描けねええってなる
あと映画のほうが気になると、描き終わらなかったりもする
これをですね
やってたら絵がうまくなるんでしょうか?(疑問)
知らない……
上から見たアングルと、下から見たアングルは
描けない
30秒ドローイング、何年かさぼってて、最近久しぶりにやり始めた
そしたら、脳が「楽しい~」ってなって
ああ自分って絵描くの好きだったんだなと思った
が、
が、その楽しい~というのも最初だけで
脳は快楽にすぐ慣れるので
描いてても無になっていきます
なんでだよ!! ひどいよ!!
それで、そのうちまたやらなくなってしまうんですね……
悲しすぎる
こういうあまり考えなくていい絵
(いや考えて描いたほうが良さそうだけどめんどくさい)
を延々と描きながら
人間と話したり
ディスコードで通話したりすると楽しい
でも友達があまりいないし
他のサーバーも入っていけないので
どうにもならない人生だなと思う
これを永久にやってるわけにもいかんだろうし…
![](https://assets.st-note.com/img/1716798433346-kQpJdgwcnA.jpg?width=1200)
前に描いた絵