シェア
何日、もしかして何ヵ月も名前が解らなかった植物の名前が遂に判明(*´▽`*) どれだけ言葉を…
朝から正月の支度をして洗濯や掃除を要領悪く動いている。 あっちいって、こっち戻って何か思…
メリークリスマス! こんばんは咲く麦茶です(*´▽`*) いつもスキや優しいコメントをありがと…
一年で一番長い夜が明け、昇った太陽は金色に見えた。これから日が長くなっていく。 やらなき…
もう、絶対に行く。 目的とか意味とかどうでもいい。 毎日の中に散りばめられた、些細な事だ…
快晴の日差しで起きる日曜日、年末だけでない疲れか、脆さか昨夜椅子に座ったまま寝ていた私。…
今日はひょんな事からマンパワー不足で、千手観音のような手の残像が見えるかの如く、動いた。 人員不足、そうは言っても、やらないといけない。 本当はやらなくてもいいけど、やっぱり片付けたい。宿題にするのは心に何か、一時置きしてる気がする。 パソコンがない時代はどんな業務だったんだろ…と思う程ずっとモニター見てると、夕方には目が( ;∀;)疲れてくる。 空調で乾燥してるし、伸びもしたくなる。 昨日の決意通り、グリーンを見にダイソーへ行った。ところが! 自分にびっくり(*´▽`
朝のニュースで 今年も2週間余りになりました、との言葉に はっとする。 2024年が終わってい…
そんな言い方しか出来ないですか? って口にはしなかったけど、胸の中で何回も言った。 世界…
うっかり、10時前まで寝てしまった… 目覚めてびっくり。 最近、レンジで温めるゆたポンなる…
今日は朝から雨だ。。しかもしっかり降ってる。。と思ったらすぐ止んで、晴れた。 さぁ、お日…
しんどい期間があって誰を見ても敵にしか見えなくても、 全員が敵、という確証はない。 note…
結局最近のところ、今年最後の1枚のカレンダーが終わる年末迄の日付が少なくなることだけが、…
何日か前に朝のテレビ番組でオセロの松嶋尚美さんが出ていた。 大好きなきらきらアフロという鶴瓶さんとのトーク番組は終わってしまったが、よく聞くとそれって大変!な事を淡々と面白く話す。 松嶋さんはダブルケアラーで子育てと、お母さんの介護をやっていて仕事もされてる。その1日のスケジュール等を話されてた。 え…それって聞いてるだけで大変( ;∀;)となることを楽しそうに話していて、面白がるという感覚が素敵だな、と思った。 元々大阪で妹さん家族がお母さんを見ていたが妹さんが病気