マガジンのカバー画像

癒しの緑たち~観葉植物日誌~

85
2024年3月久しぶりに自分の植物を迎えた。そこからダイソーの観葉植物を中心にYouTubeの動画やネットで学んだお世話術の記録。初めて見た植物たちや名前や形や色にホレて集めた緑…
運営しているクリエイター

記事一覧

ホヤカルノーサと凍えた猫

ここのところ、ママの具合が芳しくなく 今年に入って欠勤が続いている。 睡眠サイクルが狂って…

咲く麦茶
6日前
39

エケベリアの成長とエゴか悩む雪の日

なんであの人なの?という声を浴びて、 めんどくさいなぁ…と思いながら繭人になった。 理由…

咲く麦茶
12日前
28

わくわくした!~有吉園芸

火曜日の楽しみ、BS朝日の有吉園芸。 何度か記事にもしてるけど見るたびのほっこりする進行や…

咲く麦茶
2週間前
42

そうでは無くなる時

雪晃、せっこうという名前のサボテンを迎えて初めての花に喜んでいたら、二つ目の花が咲いてい…

咲く麦茶
2週間前
38

真剣と書いてマジと読む…ポンコツな私

私は…ポンコツもいいとこで たまに自分でびっくりする事がある。 それ、本気か私( ;∀;)と…

咲く麦茶
2週間前
27

諸行無常の中の常

今朝起きたらママは椅子に座って、テーブルにあった会社でお土産に頂いた煎餅が袋だけになって…

咲く麦茶
3週間前
38

嫌だと思ったり、良かったと思ったり

今日はママの運動の日。 と言うことは 起こして、 ママの身支度をしてご飯を食べて着替えて、 リュックに水筒とシューズとタオルを入れて、 歩いてそこへ連れて行く。 勿論、私の身支度とご飯も。 連れて行って、前はまた迎えに行った。 そのうち、暴言だったり手を払ったり泣いたり大声出したりして迎えに行く前にコーチから電話が入るようになり、付きっきりになった。 ショートステイに預けた後はそれ、暴言や手を払ったり、人を押したり、泣いたりが本当に酷くて、運動の所から買い物をして迎えに

疲れと心の許容量の比例

今朝ママは寝ていて、すやすやと気持ち良さそうに寝てた。良い夢なのか微笑んで見えて うっか…

咲く麦茶
3週間前
39

グリーンドクターにかかりたい~睡眠下さい

惑星直列は見逃してついでに連続投稿も昨日途切れた。それでも300日を超える期間、よく綴って…

咲く麦茶
4週間前
26

待ちかねた開花と葉を買う

今朝起きたらママは椅子に座ってテレビを見てた。徹夜したな。。と思うが出勤準備をしないとい…

咲く麦茶
1か月前
47

甘い誘惑と甘くない現実

ママは風邪をひかない。体調悪そうなのを見たのは片手で余る。寝込むことはなかった。 反対に…

咲く麦茶
1か月前
42

簡単な事とそうでない事

何日、もしかして何ヵ月も名前が解らなかった植物の名前が遂に判明(*´▽`*) どれだけ言葉を…

咲く麦茶
1か月前
32

月の無い大晦日とアガベ達

朝から正月の支度をして洗濯や掃除を要領悪く動いている。 あっちいって、こっち戻って何か思…

咲く麦茶
1か月前
35

断捨離と書き初め 進んだように思えた二日

目覚ましなく2時を回って寝たが7時に起きた。もっと寝てたいのに、何だか理由なくわくわくして起きる。 朝からせっせとダビングし、ママが寝てる内にやりたい事を少しずつ。 初詣に出掛け、もっともだなと思える御神籤に諌められ背筋が伸びる。 白山神社へ行ったとき、急に南天とか千両とか万両の赤い実がつく植物が気になり、種から発芽するかな?とか南天、千両、万両の違いを調べた。 実のなり方が違うそうで、纏まって葡萄の房のようになるのか、1ヵ所に集まって実がつくのか、葉っぱにギザギザがあ