なぜFRISKをモグモグしてしまうのか
こんにちは、のっぽです😄
FRISKやMINTIAなどのタブレット菓子、
いつも愛用させてもらっています。
テレワークが増えて、
ますます欠かせないアイテムになってきました。
モグモグしながら、
タブレット菓子との向き合い方を整理します。
⚪️口が寂しい⚪️
愛用する理由です。
喫煙家の人も、こういいますよね🚬
僕は一切吸わないので、
食べ物に求めてしまいます。
食べ物なら、ガムや飴ちゃんやグミでもいい。
確かに、ボトルガム買っていた時もあります。
飴ちゃんやグミを持ち歩いていた事もあります🍬
⚪️さりげない⚪️
タブレット菓子が一番いい理由がこれ。
ガムや飴ちゃんはゴミがでる🚮
そして、グミも含めてモグモグする。
会議中(特に眠い時)なんかは、
周りからすると少し気になってしまう。
その点、タブレットはゴミもでず、
モグモグも必要ない。
スマートやお口の恋人だと思います👄
⚪️でもモグモグしちゃう⚪️
最近タブレット菓子でも、
モグモグしている自分に気づきました。
MINTIAには、
『硬さがあるので歯を痛めないように』
と注意書きもあり、
意外とモグモグしちゃう人も、
いるのかもしれません。
⚪️みんなモグモグしてた⚪️
ところが⁉️
みんなは言い過ぎですが、
半分の人がモグモグしてました。
タイトルのように、
『なぜモグモグしてしまうのか』
という疑問自体が、
僕の決めつけだとわかりました。
⚪️で、なぜモグモグするのか⚪️
せっかちという性格が一番の理由です。
飴ちゃんでも、
最後まで舐め続けることができませんでした🍭
それと、咀嚼が好きという面もあります。
飲食行為ともいえ、
小腹対策にもなるので便利です。
⚪️モグモグorペロペロ⚪️
✔︎眠い時は噛む
✔︎口臭予防には舐める
咀嚼が眠気を覚まして、
舐め続ける事で唾液が分泌されるからです。
そんな使い分けがいいと思いますが、
結局モグモグしてしまう、
自分が目に浮かびます👀
独り言みたいなnoteになってしまいました。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
書籍購入にサポートは充てさせていただきます。