
感謝記 Thank you so much!!
こんばんは、のっぽです☺️
幸運にも、サザンオールスターズツアー初日に参加できることになり、石川県まで遠征しました。
忘れたくない想いをつづりたいと思います。
羅針盤
ライブの中で、桑田さんが言っていた。
「47年目を迎えました」と。
6日前にレベル54になった、アラフィフまもなく卒業の僕にとっては、人生全てがサザンオールスターズと共に過ごして来たと言っても過言ではない。
そんな存在だから、サザンオールスターズの皆さんが頑張っているなら俺も頑張れると信じている。
俺にとっての羅針盤。
サザンオールスターズはそんな存在です。
不思議な縁
2019年のツアーも、初日仙台公演のチケットが当たった縁がある。
(茅ヶ崎と去年のフェスは落選)
初日公演は、何も情報がない分、ワクワクしちゃう。
今日も、我慢できず、会場には13時過ぎに着いてしまった。
という事で、今日の幸せな時間を振り返ってみます。
交通手段
金沢駅からのシャトルバスがLoppiで販売されていたが、うっかり購入するのを忘れてしまった。
(多分、前日までしか売ってない?)
えーと、先にネタバレしておくと、当日現地でも販売してました。
しかし僕は、行きは普通に路線バスで向かいました。運賃340円でした。
で、帰りは1時間歩いてやろうと思ってました。
でも、結果的に帰りはタクシーで金沢駅まで帰りました。
タクシー代は2,400円でした。
想像以上に、ライブ会場にタクシーが集まってくれます。
これは地元のみなさんのありがたい取り組みです。
2人以上で一緒に移動するなら、行きは路線バス、帰りはゆったりタクシーの方がお金もお得、そしてなによりオールスタンドのライブ後のタクシー帰りは楽チンです。
ぜひオススメです🚕
よむthank you so much展
13時頃に着いたので、まだまだ空いてました。
サザン応援団限定の紙チケットも並ばずにGETすることが出来ました。

そして、3/19発売のNEW ALBUMの予約、そしてグッズの購入も並ばずなんなくGET。
やはり、早めの到着は大事ですね。

写真にカレーも写ってますね🍛
このカレーは、「北陸チャリティーレストラン」で出店していた珠洲にお店がある「いかなてて」さんのスパイシーカレーです🍛
2018年でしたか、金沢に旅行した時にレンタカー借りて珠洲市までドライブしたことがあります。
そんな事を思い出しながら、気づけば列に並んでいました。

震災後、ボランティアで志賀町までは行きましたが、いつかまた珠洲に行きたいと思ってます。
そんな、ライブとは離れたところでも、大切な思い出がよみがえるのも、早く到着したからこそ。
ぜひ早めの到着をおススメします。
お天道様も楽しみにしていた
昨日までの天気が信じられないほど、会場周辺は穏やかな天気でした。

ライブ終わって帰る時は、雨なのかみぞれなのか降ってましたが、傘が必要なほどではなかったです。
実は念には念をという事で、ポンチョを持って来たのですが、まさかのホテルに置いて来てしまいました😁
でも結果的に、タクシーに乗れたので、ポンチョ無しでも🆗でした🙆♂️
で、ライブはどうだったの?
そうそう、1番大切なライブの内容。
ネタバレが嫌な方は、ここでスキボタン押して終了してください。
といってもズバリは書きませんけど。
前半はしっとり系とキレイ系の曲が続きます。
3曲目で涙腺が崩壊しました😭
ちょっと早すぎ‼️
と言われそうですが、2019年も涙腺崩壊は3曲目でした 笑笑
そして、5曲目でも、2度目の崩壊。
どちらの曲も、レベル54の僕の人生がなんとなく走馬灯のようによみがえってしまい、涙を流さずにはいられませんでした。
そして、発売が楽しみなNEW ALBUMに収録された曲が続きます。
原ぼーがボーカルの『風のタイムマシーンにのって』は軽やかで気持ちがいいですね🌪️
後半は、桑田さん自ら、「長く愛してもらった曲に行きます」と宣言して、鉄板の曲が続きました。
あえてネタバレしますが、、、、
『マチルダBABY』からの『ミス・ブランニュー・デイ』は、ちょっとヤバかったです。
心の歌
僕にとっての心の歌
『希望の轍』も、聴くことが出来ました。
もちろん、何度目だろ?涙腺崩壊です。
本当にありがとうございました😭
戦利品
そういえば、ライブ会場に降り注ぐリボン🎗️
なんとかゴールドとシルバー、両方GET出来ました🙆♂️

実はゴールドは、ライブ終了後近くに座っていたお姉さんが譲ってくれました。
本当にありがとうございました😭
能登半島
石川さゆりさんの曲を、桑田さんは歌ってくれました。
開催地に寄り添う、桑田さんの素敵さが今回も感じられて嬉しかったです。
これからもずっと続けて欲しい。
2時間半の夢の世界
17時開演(実際は5分後くらい?)、そして終了は19時半頃。
先に書いたように、タクシーに乗れば、最終新幹線で東京までは帰れます。
終了後の動きが読めなかったので、僕は金沢に泊まる事しました。
帰りを気にする必要が、なかったので夢の2時間半をたっぷりと味わえました。
素敵なお店
泊まりという事で、ホテルの近くで夕飯をいただく事にしました。

店構えは、少しお高そうなお店ですが、めちゃくちゃ庶民的な焼き鳥屋さんでした。
メチャクチャ当たりのお店です🎯



次、金沢に来る時も、笑吉さんで夕飯食べたいです。
永遠に
もうすぐ68歳になる桑田さん。
野沢毛蟹さんは、もう70歳になったと、ライブの中でもあった。
あと何年、サザンオールスターズを味わえるのか。。。。
僕の人生そのものである、サザンオールスターズ。
永遠に活動を続けて欲しい。
でもさ、、、
ミポリンも亡くなってしまったから、、、
いやいや、サザンオールスターズは絶対に永遠だ‼️
だから、これからもライブで行って同じ時を過ごしたい。
サザンオールスターズよ
永遠に
そしてありがとう

いいなと思ったら応援しよう!
