『記録的短時間大雨情報』と『速報版解析雨量』
こんばんは、nooooon(@nooooon_met)です。
今日の東京は雲が多くどんよりとした空が広がり、視程も悪めでスカイツリーはモヤモヤとしてました。
さて、昨日のことになりますが・・・昨夕、北海道で『記録的短時間大雨情報』が2回発表されました。
上川・留萌地方記録的短時間大雨情報 第1号
2021年09月11日16時42分 気象庁発表
16時30分北海道で記録的短時間大雨
上川町南部付近で約90ミリ
※1
上川・留萌地方記録的短時間大雨情報 第2号
2021年09月11日16時58分 気象庁発表
16時50分北海道で記録的短時間大雨
上川町北部付近で約90ミリ
※2
記録的短時間大雨情報は、
現在の降雨がその地域にとって土砂災害や浸水害、中小河川の洪水災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするために、雨量基準を満たし、かつ、大雨警報発表中に、キキクル(危険度分布)の「非常に危険」(うす紫)が出現している場合に発表するもの
※3
とされています。つまり、今回の事例では、上川・留萌地方の1時間雨量90ミリという基準を満たすような大雨となっていたことが分かります。
この雨量ですが、実際に雨量計で観測された値をもとに発表される場合と、気象レーダーと地上の雨量計の観測を組み合わせた解析、すなわち『解析雨量』の値をもとに発表される場合があります。
この違いは、記録的短時間大雨情報の本文にも表れます。
気象レーダーと地上の雨量計の観測を組み合わせた解析による発表例
福島県記録的短時間大雨情報 第1号
令和元年8月6日15時09分 気象庁発表
15時福島県で記録的短時間大雨
喜多方市付近で約110ミリ
地上の雨量計の観測による発表例
三重県記録的短時間大雨情報 第1号
令和元年9月5日01時00分 気象庁発表
0時50分三重県で記録的短時間大雨
四日市市山城で121ミリ
※4
今回の事例だと、「上川町北部(南部)付近~~」という文章となっているので、(前者の)解析雨量をもとにした発表だったと考えられます。
ここで、これらの情報の本文をもう一度よく読んでみると・・・第1号では、「16時30分北海道で記録的短時間大雨」を記述されています。
しかし、この情報が発表されてから数時間後に、気象庁HPの『今後の雨』(=ページを開いた時間帯までの観測値は、解析雨量が表示されている)を見てみたところ、16時30分までの1時間降水量は80ミリと表示されていました。
※5
つまり、このままだと「記録的短時間大雨情報の発表基準を満たしていなかったのでは?」という考えに至りそうになります。
しかし、もう少し詳しいところまで突き詰めると・・・実は厳密にいうと、記録的短時間大雨情報の発表には、30分毎に解析される『解析雨量』ではなく、10分毎に解析される『速報版解析雨量』というものが利用されています。
気象庁HPでも、『今後の雨』を表示させたときの直近の解析値(最新のデータ)としては、速報版解析雨量が表示されています。しかし、直近よりも前の時間帯の解析値は、30分毎の解析雨量が表示されるようになっています。
※6
ここで、第1号の情報についてもう一度考えてみると、16時30分の1時間降水量は
・速報版解析雨量では約90ミリ
・解析雨量では80ミリ
だったのではないかと思われます。
つまり・・・今回の事例のポイントは、
①同じ時刻の解析雨量と速報版解析雨量との間で、解析値に違いがあった。
②私が気象庁HPを閲覧したとき、『今後の雨』で表示される値は、すでに速報版解析雨量ではなく解析雨量に置き換わっていた。
というところにあると考えられます。
「解析値に違いがあるというのはよろしくない」と感じられるかも知れませんが、速報版解析雨量が利用されるようになった経緯(より迅速に大雨の危険性を伝えたいという想い)を踏まえると、妥協しなければならない部分なのだと思います。
ちなみに・・・記録的短時間大雨情報の発表基準のひとつとしてキキクルが加えられたのは、今年度途中からです。
いろいろな検討が重ねられ、今に至ってるんですね。
そんな、今日このごろ
※
1:気象庁HP掲載情報から引用(2021.9.12閲覧)→https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20210911074239_0_VPOA50_012000&format=text&area_code=012000
2:気象庁HP掲載情報から引用(2021.9.12閲覧)→https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20210911075841_0_VPOA50_012000&format=text&area_code=012000
3:気象庁HPから引用(2021.9.12閲覧)→https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/kirokuame.html
4:気象庁HPから引用(2021.9.12閲覧)→https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/kirokuame.html
5:画像は気象庁HPから→https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/#zoom:12/lat:43.753613/lon:142.775917/colordepth:normal/elements:rasrf&gpv
6:画像は気象庁HPから(2021.9.12閲覧)→https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/kotan_nowcast.html#kongo