見出し画像

疲れた2024年〈米国トンデモ生活30〉

いや〜今年一年は本当に色々あって、疲れた年だったな〜。

今のスタジオで働き始めたのが2023年の年末。2024年の初めの方は職場に慣れるので精一杯だった。私は緊張しいの不安症なので、仕事行く前は毎日のようにお腹を下していたし、職場でもガッチガチ・イッライラの連続だった。
それが私生活・相方との関係にも影響して喧嘩も増えた。

永住権も進まず、途中で半年間担当の移民弁護士と連絡が取れなくなったり、弁護士に言われた通りに申請したのに2回も不備があると申請し直しになったり。

挙げ句の果てに人生初のハリケーンの被害に遭い、車一台失って家も大規模な修復が必要な状態になってしまった。
これには相方もかなりダメージを受け、一時期まともな会話さえ出来なかった。

日本にいたらこうならなかったのに。仕事も私生活も、日本にいた時はずっと良かったのに。
毎日毎日そう思っていた日々だった。

相方は今月の半ばからイラクに行っており4月半ばまで戻って来ない。
そんなこんなでやる事もないので、アメリカだけどクリスマスも年末年始も出勤している。

振り返るとポジティブな事がポンっと出て来ないような一年だった。とにかくお金とメンタルが削られる年だった。
そんな中でも良いことは、2人日本人の方と出会えて友達になれたこと。
そして日本にいた時に彫っていたお客さんが、このフロリダにまたタトゥーを入れに来てくれたこと。

2025年だってもちろん嫌な事は起きるはず。でも、2024年よりは良い年になって欲しいな。そしてなにより永住権をゲットして日本に帰省したい。
2025年まであと3時間ほどあるけど、今夜はビールをたらふく飲むぞ〜早く店閉じる時間になれ〜!

#振り返りnote

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集