見出し画像

環境が人を変える。


突然ですが、、、皆さん自分のお部屋は綺麗ですか?部屋は心を映す鏡とも言われています。まさにその通り。


やっぱり仕事が忙しくなって、心の余裕がなくなると共に部屋の状態が悪化。そして、その散らかった部屋を見て、ますますメンタルがやられるという悪循環・・・(;д;)これは、学校でも言えることで、デスクは散らかってきたら、自分の余裕がなくなっている時。


教室が荒れてきたらかなり危険なサイン。なので私は意地でも教室は綺麗に保つようにしています。(本当命綱的な感じ。)
大学の教育心理学の授業で、「割れ窓理論」というものを習って、割れた窓をそのままにしておくと、どんどん窓が割れていくと・・・確かにわかるような気がします。

ある時期から、部屋が荒れている時ほど自分の心の余裕がないことに気づいて、部屋を綺麗に保つように心がけてからいいことばっかり起こるようになりました。

今回は私が綺麗な部屋を保つために心がけていることをまとめていきます。


1 週に1日はお掃除の日を設定する。


 学校がお休みの日に必ずお掃除の日を設定します。どんなに散らかってても、この日でリセット!!その汚い状態を次の週まで持ち越したら、終わりです!!なので意地でも休日の2時間はお掃除としてスケジュールに入れておきます。友達と遊ぶよりも、どこかに出かけるよりも、来週の私のメンタルのために頑張る!!そして、掃除を無心ですることによって、すごく気分もスッキリ!!お掃除に取り掛かるまでは、かなり腰が重いのですが、動き始めると、止まらなくなります。好きな音楽をかけながらだったり、好きなユーチューブを聴きながらだったりするとあっという間に終わります。特に雑巾で水拭きをしていると、本当に無心になれます。笑 そして、運気も上がりそうじゃないですか?


このお掃除の日にすることは

お風呂場の掃除
洗面台の掃除
トイレ掃除
玄関の掃除
キッチンの掃除
鏡磨き
冷蔵庫の中身整理
シーツの洗濯
床の水拭き

です。けっこう一気に2時間ぐらいで終わっちゃいます😌


2  時計を20分進めておく。

 私の見解なのですが、人間余裕がなくなると部屋が荒れます。時間がギリギリだから、ドライヤーのコードも出しっぱなしになるし、リモコンも放り投げちゃうし、洋服も脱ぎ捨てちゃうし。←もう洋服脱ぎ捨てちゃうと一気に部屋の治安悪くなりますよね。笑

逆にお休みが続いて、時間に余裕がると物って散らからないんですよね。笑

なので、私は家の時計の時間を20分進めています。そうすると、時間に追われることが少なくなってきたように思います。余裕って本当に大切ですよね。


3  物を減らす。

 これが一番大切なことですね。もう、物を減らす。徹底的に。今、部屋がごちゃついているんだったら、半分ぐらい減らしちゃいましょう。捨ててもなんとかなるし、本当に必要なものはまた、きっと戻ってくると思って、私は最近ガンガン捨ててます。笑
ゴミ袋の消費が半端ない。笑

そうすると、散らかる物も少なくなるし、思考もやっぱりスッキリするんですよね。
そして、無駄遣いもなくなる。特に、セール品とか100円均一とかで買うことが極端に減った気がします。その安さよりも、部屋のスペースと手間を考えるようになりました。


無駄なものってパワーも持っていかれそうな気がします。笑


4 家にいる時間を増やす。

 家にいるほうが部屋が荒れちゃいそうじゃないですか?でも違うんです。私の場合、家にいないほうが荒れるんです。笑 意外ですよね。みなさんはいかがでしょうか?なので、なるべく早く家に帰る!カフェでお茶するよりは、家でゆっくりお茶するようにしています。



今回は、部屋を綺麗に保つために気をつけていることをまとめさせていただきました。環境って人を変えますよね。


自分のメンタルを保つためにも部屋は綺麗に保っていたい!2022年の大きな目標のひとつです。


これは、教室でも言えることなので、次回は教室を荒れさせない工夫を書いていこうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!