犬山へ旅行しました✈️♥️
私は12/27-12/28で犬山市へ旅行へ行ってきました!普段あまり旅行行かないのでドキドキワクワクの一日でした( ⋅֊⋅ )و簡単にまとめてみたいと思います
犬山まで名鉄列車で
私は犬山まで名鉄で行きました。そもそも名鉄で名鉄名古屋よりも先に行ったことがない私は、思っていたよりも遠くて少し疲れてしまいました。しかし、名古屋よりも寒いのか雪がチラホラ残っていてテンションが上がりました。犬山と言えばモンキーセンターなのですが休園日ということで明治村へと向かうこととしました。近隣の施設にリトルワールドもありましたが今回は、オムライスを食べたいため明治村に決めました。
恥ずかしいことですが、今まで1度も明治村に行ったことがありません。そのため、とても楽しみでした☺️
明治村へ
今回は、バスで明治村へ向かいました。名鉄犬山駅から30-40分ほどでした。意外と遠かったですね、、
明治村の門はとっても立派でした。お写真を撮るのをすっかり忘れて見とれてしまいました💦とても立派な門は第八高等学校正門です。こちらは、明治42年(1909)に建設されたそうです。そんな昔のものが残されているとは驚きですよね。
門をくぐると、すぐに明治155年12月27日と書かれた記念写真スポットがお出迎えしてくれました^^普段は令和なので不思議な感覚でした。私は意外と昔の文化が好きで建物はもちろん、人物にも興味があります。なので、明治村はとても楽しい場所でした。
入ってはじめに、写真を撮ったあと、コロッケを食べました。食道楽のコロッケでみかわ牛のコロッケを食べました。揚げたてをいただきました。めちゃくちゃおいしかったので皆さんもぜひ、食べてみてください。ほかほかしてて衣はサクサク。寒い中食べるコロッケは最高ですね。
明治村には、重要文化財が多数保管されています。私はその手のものに詳しいわけではないので何とも言えませんが、どの建物も美しかったです。
私が入館したなかでもお気に入りなのは、聖ヨハネ教会堂です。明治40年(1907)に建設され、京都市にありました。2階建ての建物で1階には積み木で遊ぶ場所が設置されていました。二階は聖堂のような雰囲気で結婚式場みたいで綺麗でした。独特な雰囲気が美しかったです。明治時代に生まれていたらどんな人生を歩んでいたのかなと想像するのも楽しかったです。
明治村はロケ地
私は、朝ドラを観るのが好きなのですがこの明治村には数々のロケ地がありました。私の好きなごちそうさん、わろてんかなどのロケ地もありました。懐かしい気持ちになるのと同時にドラマってすごいなと思いました。テレビの世界はすごいんだなと思いました。
わろてんかのロケ地になった呉服座(くれはざ)はドラマの時のような雰囲気もありつつ全く違う場所のように感じられました。これもドラマのすごいところですよね。同じ場所でも違うように見せることができているのがすごいと思いました。
犬山城 城下町
二日目は、城下町へ行きました。犬山の城下町にはおしゃれな食べ物屋さんが数多くあるので楽しみにしていました。
城下町についてすぐに食べたのは肉寿司です。口に入れると同時にお肉が解けるような感じがして贅沢なものを食べているんだなと思いました。名古屋で食べるとなると結構しますよね。結構お安く食べれたのが魅力的に感じました。
次に食べたのは、たこ焼き中に飛騨牛が入っているもので最高においしかったです。小麦粉との相性がいいお肉は最高です。
まとめ
今回は、犬山まで旅行をしました!日頃から色々なところに行けたらいいなぁと感じました( ߹꒳߹ )
皆さん、次回のノートでお会いしましょう.ᐟ.ᐟ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?