
香りというおしゃれ。好みの香りは気分が上がる⤴️
香りの好みは時々で変わるのだけど、最近よく使っているのが『JO MALONE』のコロン。
1.5ミリサイズのディスカバリーコレクションから私のジョーマローン贔屓が始まった。

その場で好きだと思っても、ラストノートがその場で分からず結局あまり使わずに残ってしまうコロンが今まではままあったので、まずこれで本当に好きなのかお試し。
ジョーマローンは香りが出しゃばらず上品。むせ返るようなこともなくプッシュされたミストを浴びると香りを纏った瞬間から気分があがる⤴️😃
普段制服で仕事をしていることもあり仕事柄目立ったおしゃれは出来ないことと、実際問題として排泄物に接することも多いので処置後リフレッシュする意味で、コロンを使っている。
そんな風に気分転換などしているのだけど、ジョーマローンのコロンは本当幸せな気分になれる。
母はこの歳にしていろいろな試練があり、それに今立ち向かってる最中。そんな高齢の母を応援する意味でジョーマローンのコロンをプレゼント🎁することにした。
今日、デパートの売り場に一緒に行った。
スーパーのお弁当🍱ですら『たくさんあってどれを選べばいいかわからない』という母だから、この香り選びは難航するだろうなぁと思っていた。
せっかくだからと何種類も試してもらったのだけど案の定『もうわからない。どれもいい匂いがする。ゴロじろうちゃん、選んで‼️』と。
いやいや、私の好みではなくてお母さんの好みを自分で選ばないと‼️
辛抱強く、母の好きな香りを探していく。
そして選んだのがこれ↓

この香り、瑞々しいバジルの香りの中にビターオレンジが混じりすっきりしている。甘さはほとんど感じず爽快さがある。

↑とても上手に香りを表現されているレビューがあったので、どんな香りかはこれを参考にしてください。
30ミリのサイズがこのコロンに関してはないとのことで、100ミリサイズのものを購入。予算の倍になっちゃったなと思いつつ、普段母へのプレゼントなんて全然してないから、気持ちよくお買い物☺️
今回は2万円以上の購入で9ミリのコロンのプレゼントがある、と。
店員さんが私が好きそうな香りを選んでくれた。
(いろいろ試している中で、店員さんが私の好きそうな香りを把握してくれた。さすがー‼️)
超ラッキー🤞✨
1.5ミリのコロンも2本もらい、、また購入後、売り場で私も母もコロンをつけてもらい気分アゲアゲで帰宅💓
香りは目に見えるものではないけど、匂いというのは脳神経の中でも発生学的に古い嗅神経を刺激するもの。なので私は香りはとてもその人を印象づける上で大切な要素だと思っている。
臭い人よりいい匂いのする人のそばに寄りたくなるもの☺️
匂いの暴力というのもあるので気をつけないといけないけど、周りの人が思わず吸い寄せられてしまうような香りを仄かに漂わせるような大人でありたい。