
うしとらと私
いま私は3つの仕事をしているのですが、
そのうちの1つが下北沢のビアバー「うしとら」のスタッフです。
下北沢に暮らしていたのは、いまから4年ほど前、
うしとら徒歩2分くらいの場所に住んでました🤣
うしとらは元々いま弐号店がある場所に壱号店の店舗があって、5.6年前いまの場所に移ってきたのでした。
最初は新しいお店ができたのかな?と、
ふらっと1人で呑みに。
クラフトビールのおいしさに出会った瞬間でした。
ロンドン🇬🇧に行った時、ポンプ式のビール🍺を初めて味わい、クラフトビールの存在を知りました。
あちらだとロンドンプライド、ヒューガルデン、1664などがよくパブに並んでいたのを覚えています✨
うしとらは栃木にブルワリーがあり、
そこで作ったビールをお店に樽で提供しています。
今月の2月、
行ってきました✨
そう、ずっと行きたい行きたいと思っていたのに行けず、
やっと行けたのでした!
友人達を誘ってみたら、集まったのは総勢15名🤣
めっちゃ楽しかった!!!
みんなでビールを学んで、作られ方とか原料を知って、青空の下試飲✨
良い会でした……
またコロナ禍が落ち着いたら開催したいなぁ、
工場では現在月に何回か週末ボトリング日を設けて、炭酸用のペットボトルやグラウラーを持っていけばビールを量り売りしてくれます✨
うしとらブルワリー(工場)🏭
栃木県下野市笹原142-3
ぜひ栃木で近くの方は行ってみてくださいー😍
以前までは樽でドラフトの販売だけでしたが、
いまはこんな状況もあるので、
オンラインショップで瓶ビールも売ってます✨
店舗でも時たま販売できます😊グラスとかも販売してるので、ぜひ!
グラス、厚くて水切れもよくて、
不思議な特別性のなんですよね!
簡単に割れません。おすすめです。
ちなみに私が今働いてるのは、
下北沢西口すぐ近くの壱号店!
立ち飲みメインで、愛さんって可愛らしい美人な店長が主に1人で切り盛りしてる少しまた壱号店とは違う良いお店です✨
こちらは、ランチはやっていないので注意😊私もたまに呑みに行きます。笑
うしとら弐号店
ちなみに、8/4には渋谷の宮下公園改めミヤシタパークに3号店がオープンします😍
テイクアウト中心🥡
餃子とビールのお店になるそうです✨
買って屋上公園で呑める!お店になるらしい!
そんなわけで、今回は私が週末に働いてるビアバーうしとらについてまとめてみました〜!
まだまだコロナ禍が油断ならない時期ですが、頑張ってます!
いいなと思ったら応援しよう!
