![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27913007/rectangle_large_type_2_b6ae3e8350b53fed0273ad5b0d02708d.jpeg?width=1200)
トラピストビールについて
今日は修道院でつくられるビール、
トラピストビールについて書きたいと思います。
トラピストビールとは、トラピスト会の修道院でつくられる上面発酵ビールのことです🍺
上面発酵なので、エールの一種ですね。
日本で有名なのは、シメイ。
シメイは、ベルギーのビールで、私最初に飲んだ時ベルギービールのイメージと違いすぎて驚いたのを覚えています。
いい意味でとてもびっくりしました✨
ベルギービールってどうしても白ビールやフルーツビールのイメージがあって、私のタイプではあまりなかったんですが、
シメイは、特にシメイの青のグランドリザーブがとても好きで!
いつかなんとなく買ってみたらその美味しさに感動した覚えがあります😍ぜひ、おすすめです!
濃厚で深みと甘みが私はだいすきです✨
750mlボトルは他にも2種類あって、気になっているので、
また呑んだらレポにまとめたいと思います。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![呑ん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89340951/profile_f7621cdfcfad32e91eff0db5e05c9c3c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)