![名称未設定アートワーク_6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13155941/rectangle_large_type_2_d8a5b4a035cf259a6e1e389a22b7342d.jpeg?width=1200)
複業フリーランスがおすすめするお仕事◎なカフェ一覧⦅渋谷編⦆
カフェ巡りが趣味なグラフィクレコーダーの
ののです!
グラフィッカー仲間の方から
「お仕事できるカフェを教えて欲しい!」と言われて
やってみよう…と思って
都内で作業におすすめなカフェを地域別にご紹介します!
今回は渋谷編!
※判断基準
・店内の雰囲気(音楽や店内の空気感等)
・ドリンク等メニュー
・電源やWiFiの作業環境
こちらを基準に今回はおすすめをご紹介します!
①BOOK LAB TOKYO
店内の雰囲気 ★★★★☆
ドリンク等メニュー ★★★☆☆
電源やWiFiの作業環境 ★★★★☆
(公式HPより拝借)
こちらのカフェ&本屋は作業といえば、ココ!という場所のひとつ。
本屋も併設されており、気になった本をその場で読むことも購入することもできます。
ドリンク&フード:
フードの持ち込みはNGですが、ラスク等の軽食があります。
ドリンクは朝割もあります。
当日のレシートを見せれば、2杯目は半額になるのもありがたい…!!
(カフェチェーン店と比較するとやや高めなのでうれしい…笑)
昼以降のドリンクの種類も多く、
アルコールも置いているのも嬉しいですね!
店内の雰囲気:
作業をしている人も多く、作業しやすい雰囲気になっています。
また、打ち合わせで使われる方も多いので
話し声が気になる場合は
一人用ソファ席やカウンター席に移動することが多いです。笑
電源の場所:
壁際のソファ席の足元、カウンターテーブル上、入って左側の一人用ソファ席の壁
WiFi:
速度や時間制限はなし。パスワードは購入時のレシートに記載があります。
注意点:
イベントを開催していることもあり、
全面貸切等があると一般利用はできません。
事前にHPのカレンダーで確認することをおすすめします…!
営業時間:
平日→7:00〜21:00
土日→9:00〜
②Koe lobby
店内の雰囲気 ★★★★☆
ドリンク等メニュー ★★★☆☆
電源やWiFiの作業環境 ★★★☆☆
渋谷公園通りとオルガン坂の交差点にあるKoe’ lobby。人気のパンブッフェではスコーンなどをバルミューダで焼き、自家製のバターを塗っていただくのが至福。メインにスープやサラダも選べるので少食の人でも。高い天井と大きな窓による開放的な空間は朝の集まりにぴったり。#ゆぴモーニング #朝渋 pic.twitter.com/BRJFFNnRIu
— ゆぴ(17)@17歳クリエイター (@milkprincess17) January 24, 2019
ドリンク&フード:
朝のモーニングはドリンクバーやパンビュッフェがあり、
たっぷり食べられるのは嬉しい!
店内の雰囲気:
朝活でモーニングをしている人も多いですが、お一人様の方ももちろんいます。
また、ホテルが上の階にあるので外国人が多く、おしゃれな雰囲気になっています。
外の光が多く入り込んでくる、明るく爽やかな空間になっているので
開放感全開で作業することができます!
電源の場所:
壁際のカウンター席
WiFi:
時間制限はなし。速度はやや遅いかも…と感じることがありますが、
ブログ更新とかくらいなら気にならないかな…。
パスワードは入り口入ってすぐにステッカーが貼ってあります。
注意点:
グループで利用する方が多く、話し声が気になる方はイヤホン持って行った方がいいかも…。天井も高くて声が響きやすい空間になっています。
営業時間:
7:30-23:00 (L.O. 22:30)
③渋谷ストリーム(スタバ&DEAN&DELUCA)
店内の雰囲気 ★★★★☆
ドリンク等メニュー ★★★★☆
電源やWiFiの作業環境 ★★★☆☆
スタバもDEAN&DELICAもカフェチェーンですが、
作業にはかなり良いですね!
ドリンク&フード:
スタバ:通常メニューのみ(HP参照ください)
DEAN&DELUCA:モーニングメニューあり(HP参照ください)
店内の雰囲気:
午前までであれば静かな雰囲気、
午後からは賑やかになるイメージですね!
電源の場所:
スタバ:なし
DEAN&DELUCA:入り口大テーブル下、奥のカウンター席
WiFi:
スタバはありますよね…!
DEAN&DELUCAはどうかな…。
注意点:
午前中は空いている印象ですが、昼からは混んでいるので注意が必要ですね…!
④コメダ珈琲道玄坂上店
店内の雰囲気 ★★★☆☆
ドリンク等メニュー ★★★★☆
電源やWiFiの作業環境 ★★★★☆
コメダ珈琲は我が地元愛知が誇るカフェチェーン!
実は最近までコメダは作業には適さないと思ってたんです…
カウンター席がない店舗ばかりでテーブル席だと
テーブルと椅子の間が微妙にひらけていて
作業がしにくいな…って思っていたんです。
でも、この道玄坂上店はカウンター席があるし、
隣のテーブルとの仕切りもあるので環境が良い!!!
さすが我が地元が誇る コメダ珈琲
— のの@スポーツグラフィックレコーダー🙌4時起き複業フリーランス (@nono_spgr) July 23, 2019
・カウンター席 5席
・電源2つ
・WIFIあり
・カウンター席は仕切りあり
作業に集中したいフリーランスや
ノマドワーカーの方々には
全力でオススメしたい…
(地元でこんなに
作業環境に適したコメダはなかったぞぉ…
これぞ東京パワーか…!!) pic.twitter.com/CdOq1YIyBL
ドリンク&フード:
コメダといえばドリンクを注文するとついてくるモーニングですよね!
ドリンクメニューは520円からでメニュー数も多く、
さらに!トーストと
ゆでたまご、たまごペースト、おぐらあんの3種類が
無料でついてくるんですよね〜。
さすが、愛知!!!笑
店内の雰囲気:
開店直後はまだらでしたが、
1時間もすると割と席は埋まってくる様子。
あとは、モーニングで話しが盛り上がるグループのお客さんもいるので
きになる人はイヤホンあってもいいかな…!
電源の場所:
テーブル席:足元に2つ
カウンター席:壁面に2つ
WiFi:
コメダのフリーWiFiあり。
注意点:
混雑時は90分制なので、ランチタイムやティータイムは注意が必要かも!
さいごに
2019/07/15に更新したものとなります。
今後、随時更新していきます。
また、次回以降は
・新宿駅周辺
・代々木駅周辺
・千駄ヶ谷駅・信濃町駅周辺
こちらのエリアで更新予定です!
また、データが集まれば
今後更新していきますので
乞うご期待!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![のの@スポーツグラフィックレコーダー/会社員グラフィッカー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44329104/profile_5fa3eba3edf64a36e0f42508c6f14334.jpg?width=600&crop=1:1,smart)