音読 『感受体のおどり』 第33番
第33番を音読します。
第33番: 風景・物書き(私)
働き疲れて寝に帰るだけの町。夕暮れに染まる風景と、ふいに聴こえてきた古い流行歌によってあふれ出してくる、取り返しのつかないという気持ちと、まだ失っていない、物を書く情熱への自覚。
主人公の「私」は、社会人として求められることを毎日きちんとやり続けてしまう(食べてゆかなくてはならないという理由はあるにしても)。だから、人生を賭けてやるべきことに没入できないでいます。
しかも、この時期の仕事のモチベーションには、厄介な要素が入っているわけで・・。
少しずつ赤ぶどう酒の色に浸されてゆく街の風景。ふと、普段行かない道へ歩いて行って、いつもは興味のないような流行歌が沁みてゆく心持ち。主人公の「私」ほどに「やるべきこと」があるわけではなくても、こんな夕暮れ時は自分にもあったような気がします。
何度も読むうち、第33番の世界を丸ごと受けとめるというより、丸ごと入ってしまいました。
昏れがけ とルビあり。あと読みにくい漢字は、
日輪(にちりん) 醒める(さめる) 哀傷(あいしょう)
暗澹(あんたん) 鬱情(うつじょう)
noteを書き進めるために、何度も何度も閉じては開く単行本・・。今日もまた、膝の上から取り落として、エーン、と泣きました。もう一冊買うかなあ・・。