音読 『感受体のおどり』 第36番
ここから第70番までは二つ目のブロック。第36番を音読します。
第36番: おどり・後期(月白・老人・私)
この物語の第1番の出だしは
でした。十個のブロックの、出だしの章(第1番、36番、71番、106番、141番、176番、211番、246番、281番、316番)は必ず、踊り(日本舞踊)の世界の場面です。
登場する人たちの性別は、踊りの役のものなのか、生来のものなのか。
自分で好みの方を選んだり、途中で入ってきて入れ替わったり、誤解されてわざと誇張したり、など色々なパターンでかき混ぜられて曖昧になっています。
それでも、ここまで読んできて、登場人物の名前や行動になじんでくると、
この人の性別は?
と、読む私の頭の中に決まったイメージがついてきます。
なのですが。
この「肉」というもののことを調べていたら、自分が思っていたのとは違う性別がイメージできたので、自分でもびっくりしました。
調べつつ、あそんでいます。
演じる側の人間だけではなく、「ぶたいのあやかしにまきこまれて(本文より)」、月白に駆け寄ってしまった老人の性別さえも・・。
難しめの漢字は、
誇張(こちょう) 饒舌(じょうぜつ) 邂逅(かいこう)
奇遇(きぐう) 履きもの(はきもの) 刺客(しかく)
刺客 は しかく と私は読んだのですが、しきゃく とか せっかく との記述も。新明解と漢和辞典には「せきかく」が古い言い方だとも。