![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29739892/rectangle_large_type_2_87c2d970c9d304688bdbc780faa80266.jpg?width=1200)
昭和の可愛いソフトクリーム
昭和に誕生したソフトクリームの形をした可愛いキャンディ
このキャンディを考えた人はすごい!
ファンシー時代の昭和においては、ヒットすること間違いなしでした。
扇雀飴 カルズとは
1980年代にソフトクリームの形をしたキャンディが扇雀飴(せんじゃくあめ)から販売されていました。
その商品名は、カルズと言いました。
ソフトクリームの形が可愛いく、包装紙もファンシーカラーでポップなその名もカルズ。
1つのキャンディからいろんな味のハーモニーが楽しめるもカルズが人気の理由でした。
たくさん並べても可愛い~♪
久しく目にすることが無かったカルズですが、まだあるのかな?とネット検索してみたところ、どうやらカルズという商品名では終売しているようです。
しかし、同じく扇雀飴からソフトクリームキャンディという名前で今でも販売されていました。
終売していたと思っていたところ、まだ買えることを発見し、嬉しい限りです♪