![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156156376/rectangle_large_type_2_d474f11e4f90455ccb5eaab9b6c301c8.jpeg?width=1200)
長外路城跡にLA発祥ダンス「KRUMP」の日本先駆者JUNさんキタ―――!!
先日に引き続き、里山の資源を活用したバンブーバスケット制作の第二弾です。
なんと!今回の助っ人は、東京からお越しいただきました。
しかも!!
LA発祥のダンスジャンル「KRUMP」を日本に持ち込み、日本のKRUMPの礎を築いた先駆者として、日本におけるKRUMPの歴史を創った第一人者のJUNさんです。
今や、世界の中心として活躍しているレジェンド的存在です。
@twiggzjun_official
@ragpound_official
@kob_official
![](https://assets.st-note.com/img/1727628798-l5J3XMrdbDCRtUSKpGIcOuVY.jpg?width=1200)
JUNさんが、長外路城跡に来て頂いたのは、実は二度目。日本蜜蜂の養蜂やナツハゼの生産と加工商品を今後一緒に進めていきたいと、密かに考えています。
今回、作ったバンブーバスケットも土づくりを行いながら、ハーブを育て、古民家カフェで使用したいと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727628841-QjuIw873giAFDy46vpZORXWa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727628850-vfl3tac68Edm9x5Fr1pSkjbO.jpg?width=1200)
一時は、東日本大震災の被害や原発のよる風評被害を受けた地域ですが、人の手で、少しづつ里山を整備しながら、生物多様性の宝庫として、日本だけでなく、世界に長外路城跡を中心とした、福島を発信出来たらいいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1727628929-4m8NqapDHx9rwZiCEIcMLl5j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727628871-mzQVxlycPYAKLtg5OZuqFhn4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727628878-J7x04qFL2jaBECWc9gpti1Iz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727628885-reDM37ivl1KuX2j8gdAop6EC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727628891-vxq1iIwfjS7hXLuQZzH2a3gr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727628901-HsWVCMnDt869gFLa1m0pojEh.jpg?width=1200)