
Photo by
believe2023
サイズアップと液漏れ

スイッチ購入当初に同時購入したSDカード128GBの残量が心もとなくなってきたので、思い切って4倍のサイズを購入。
月姫が20GBあることがわかったときなんか入るかな…なんて思ったりした。
ゼノブレイドも10GBくらいあるし。
512GBあれば、2、3年はきっと安泰。
むしろスイッチ本体の方が先に故障しそう。
最近久しぶりにwii fit Uを持ち出してみたら、
足乗せたりする専用の板のような部分、電池抜くの忘れてて、電池入れの中が、液漏れで使えない状態になっていた。
使わない機械の電池は抜いておこう。
忘れちゃうんだよね。
で、久しぶり使おうと思ったら、液漏れで電池の部分がダメになっているケース多し。
特にゲーム期ののコントローラーは気をつけたい。
幸いやりたかったのは,ながらジョギングだったので問題なくプレイできた。
ジョイスティックとゲームの反応にやや変だなと思う部分はあるけど、目的は達成できて良かった。