![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81051173/rectangle_large_type_2_e7edd6db142526bb1f11588ffaad2595.png?width=1200)
Photo by
ugto310
嫌いの破壊力
やっぱり嫌いと言われるのはこたえます。
3歳児が泣いてる時の口癖は「ママがいい」
で、最近追加されたのが「パパきらい」
確かに私の方があたりが強いのは間違いないので、子供目線から見てもそう感じさせてしまう要素はあるにはある。
けども・・・
きらいって言われてしまうと精神的ダメージが大きいもので。
本当でも嘘でも「嫌い」の破壊力は途轍もないことを再認識。
そんなんで、あたりを出来るだけ抑えられるように意識しようとしている。
3歳になって、返答の仕方もバリエーション豊富になってきていて、ガツンとやったつもりがガツンと返されることもあったり。
成長早いなと思うのと、嫌わないで欲しいと願いたい。