じりじりと寄ってくる。
ウチの3歳児。
なんやかんやいって、寄り添ってくるところは好き。
例えば寝る時。
パートナーは長風呂派なので1時間はゆうに浸かっていたりする。この前驚いたのは、湯を,抜いて湯船でスマホいじりながら寛いでいたこと。
本人曰く暑かったから。
で、1時間待つこともあれば、待たずに寝かしつけを開始することもある。主に私の用事がある場合。
そんなときは、母恋しさに寝床に連れて行っても母がいない事アピールしてくる。
場合によっては泣いたり喚いたりもするものの、泣いても風呂から上がってこないものはどうしようもない。どうしようもないから、納得しているかどうかは分からないけど、とりあえず,就寝スタイルにはなってくれる。
ただ、やはりご機嫌はナナメのようで、私と距離ととりつつといった感じ。
特に最近はなかなか寝ないので、大人組は寝たふりをしてると、何度も顔を覗きにくる。
そして小声で何か言う。
また顔を覗き込む。
いつの間にか離れていた距離は縮まってピタッと体のどこかしらがくっ付いている。
言うまでもなく可愛い。
そしていつの間にか寝てる。
そして日によっては寝たふりが本寝になる。