![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93244491/rectangle_large_type_2_15057b9e99be668973a46aa98e8378b7.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
タタコン君にまかせた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93243652/picture_pc_3bb77cebc78548b1e24767c95cb93e24.jpg?width=1200)
ばばん!!
ついに買ってもうた。
太鼓の達人+タタコン……タタコン。
タタコン高え…。
今まで太鼓の達人してきた人か?と問われればNo
ほぼしてない。
何故?
3歳児と楽しめるかも(というか太鼓の達人だけだと微妙っぽいけど、タタコンがあれば3歳児が楽しんでくれるのでは??と勝手に妄想)
最近の3歳児switchカービィやりたいんだよねぇ地獄から抜け出す一手として半ば賭けのような感じで風呂上がり寝る前の20時30分に現場にサッと出してみる。カービィはもう疲れたぜ。
★3歳児のファーストインプレッション:
オオ!!!コレ、オウチニアルト、イイト、オモッテタンダヨネェ、ボク、コレェ、ホシカッタンドヨォウ。
ちなみに3歳児はタタコンを見たことはない。
初めて見て欲しかったんだよねぇ?とは如何に。
ただ、最初の印象はおそらく良い方なのは間違いない。
実プレイはどうか?
想定通りうまくは出来ない。
出来ないの予想済み。
問題はゲームは上手くプレイできなくても、3歳児が楽しいと思うか、それとも思わないか。
カービィと同じ状態を醸し出してくれタタコン。
タタコン、タタコン、タタコーーーーン……
結果タタコンのバチを使って叩くという行為に3歳児は見事に吸い込まれました。
ボクタイコノタツジン、スキナンダヨネェ。
今日は終わりと行った時の3歳児のセリフです。
こうしてカービィに続く好きなゲーム入りを無事果たした太鼓の達人。特にタタコン高かったからなんかもう良かった…。
楽しんでくれて嬉しいし、無駄にならず、何よりホッとした。
そして私、太鼓の達人ばちくそに下手くそであることが判明した。3歳児といい勝負である…。でも、同じくらいのレベルの人と遊ぶ方が上達するっていうしね………。