眼鏡が本体なのかも #0047
子供の話。
私は常日頃眼鏡を掛けています。
それが影響してかわかりません。
子供は私が眼鏡を外してテーブルやソファの上に放置していると、『パパっ』といって眼鏡の耳にかける両端を思いっきり外側に引っ張りつつ持ってきます。
眼鏡が思いっきり開脚させられているような感じです。
面を触るのでレンズも指紋でベタベタです。
そして、掛けさせようしてきます。常に上下逆。
今はいいやと拒否しても譲らない。掛けたふりして上下にズラしてもすかさずキャッチして、目の位置に眼鏡をセットしにやってきます。
まるで眼鏡掛けていないと私はパパではないかのような…強い意志を感じます。
子供なりの眼鏡に対するこだわりがあるようです。
同じことを妻にもしています。
私たちは気づいていないだけで本当は眼鏡が本体なのかもしれない。新八センパイ…馬鹿にしてすまんかったっす。
耳にかける部分を思いっきり引っ張るので、眼鏡が壊れないか結構ヒヤヒヤしています。
実はもう壊されているけど。
まだ使えるのでそのまま使っています。
私も眼鏡を外したくなる時があるんだよ。
しばしばしたりした時とかさ。
そういえば、新八っあんが眼鏡外したところの記憶全然ないや。やっぱり本体?