下家の鳴き読み
下家の手を考える
![](https://assets.st-note.com/img/1721505757047-PIbeKNZb7w.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721506151846-V1URudbSsN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721505900557-w7T1j5lxfR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721505973962-4W6MiWPqkR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721506000704-YwPfQ7CpDi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721506072065-TRBcvDBn89.png?width=1200)
以下、下家の手の考察。
自分で考えたい人は一旦ストップ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://assets.st-note.com/img/1721506335728-8gjRHglZoC.png?width=1200)
まず注目したいのがドラ表7s後の發。
可能性は主に二つ。
・前順にドラ周りを両面固定した(67s/78s)
・打点十分形なので7sを先処理
まだ、どちらかは不明。
![](https://assets.st-note.com/img/1721506461426-tLk0a06OvU.png?width=1200)
安牌の發より、1切れの北残し。
北の縦ツモをみていたので、下家はホンイツ狙いの可能性アップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721506510358-mnCXHP8Ugu.png?width=1200)
ホンイツかと思いきや、南対子落とし。
下家がホンイツの場合、
・8p切ってる+南対子落としのため、喰い伸ばしは否定
・47p待ちであれば、225566p南南から打南としないため否定
よって下家がホンイツの場合、14pかシャンポン待ちとなる。
・残る対子は2p、3p、中
ただし2pと3pのシャンポンであれば、
223356p南南
から打南はおかしいため、中とピンズ下のシャンポンとなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1721506778604-AkF7ApRfOE.png?width=1200)
その後、下家は1p、中を切っており、下家のピンズ染めは否定。
ホンイツを見ていた下家がホンイツに行かなかった
・・・ということは
「カンにより、ホンイツを見る必要がなくなった」
と考えられるため、ドラ3pヘッドのマンズ待ち。
自分の4mと8mが鳴かれていないため、残り筋は25mか36m。
![](https://assets.st-note.com/img/1721507339314-UKW5sHJ6Kd.png?width=1200)
下家3mツモ切り。こうなると、待ちは・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1721507288070-ljXzv1iYik.png?width=1200)
鳴き読みは消去法で絞れることも多いため、面白い!