![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137767144/rectangle_large_type_2_30e227a84e5cefd2d3ea2f7fec76ec9c.jpeg?width=1200)
【出演舞台のお知らせ:再】PSYCHOSIS File:006PSYCHOSIS×SAMSA ASAGAYA群論序説『ALICE IN WONDERLAND-不思議の國のアリス-』
![](https://assets.st-note.com/img/1713488465359-L34GIMYFxY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713488475699-AcNsdpECZO.jpg?width=1200)
前にもお知らせしましたがフライヤー完成しましたので再掲。
ぜひ夏は阿佐ヶ谷でお会いしましょう。
私は数学者ガロアの役を頂きました。いまいろいろ調べてる。
台本を読むとすごく切ない気持ちになります。しかし!アッパーなシーンもあります。うん、楽しい。この公演が劇団員になって初めての本公演です。
童話じゃなくて数学を教えてほしかったってまじですげえセリフ。これを誰が言ってると思う?このお話にでてくる人みんな愛おしい。でも苦しい。
人によるけど「学ぶこと」に対する気持ちが高まる演目な気がするなあ。
高取さんってすごい。脳みそどうなってたのかな~
PSYCHOSIS File:006
PSYCHOSIS×SAMSA ASAGAYA
群論序説
『ALICE IN WONDERLAND-不思議の國のアリス-』
日程:2024年7月12日(金)~7月17日(水)
劇場:ザムザ阿佐谷
Schedule
7/12(金) 19:00
7/13(土) 14:00/19:00
7/14(日) 14:00/19:00
7/15(祝) 14:00/19:00
7/16(火) 14:00/19:00
7/17(水) 14:00
\\チケット発売日//
2024年5月13日(月)10:00
カンフェティ TEE付きLIMITED …7400円
ADVANCE…4300円
入場順 LIMITED→ADVANCE→ADVANCE RSV→STUDENT RSV TICKET→DOOR
![](https://assets.st-note.com/img/1715227638217-xPaRbDaaw6.jpg?width=1200)
↑ぜひカンフェティでの事前決済予約をお勧めしてます。
絶対先にお金払っておく方が楽っすよおおおおおお 夏は暑いからスムーズな入場がいいもんね~
こりっち(当日精算) ADVANCE RSV…4500円
STUDENT RSV…3000円
ここから→https://ticket.corich.jp/apply/313760/009/
Cast&Staff
森永理科/高田ゆか/國崎馨/小坂知子/南雲美香/申大樹/小林由尚/大島朋恵/嬉野ゆう/鳥居志歩/仲良挨拶/綾部菜津子/水上ゆか/柳十兵衛/るい乃あゆ/百枝月のん/ハラグチリサ/油絵博士/Soran/武田治香/牧野栞奈 ※出演決まった順
原作:ルイス・キャロル
脚本:高取英(―ガロア群論序説―不思議の國のアリス)
演出:森永理科
音楽:島村秀男
音響:大貫誉(SE SYSTEM)
照明:正傳静(劇団ハイデンカン)
舞台美術:深海洋燈 写真:イマイトシヒロ
デザイン&編集:森永理科(PSYCHOSIS)
公演内容
少女アリスは妄想に耽っていた。東北の寒村ではアリスによく似た少女雪絵が宮沢賢治の「春と修羅」を学んでいた。
富国強兵とは名ばかりの日本。陸軍兵士安藤たちは昭和維新を掲げ二月二十六日にクーデターを起こそうと、若き革命家であり数学者ガロアを仲間に引き込む。
アリスと雪絵。
二人の少女のふたつの現象が仮定され、青い光は全てを巻き込み明滅すると鏡の向こう側にもまたアリスの姿があるのだった。
芸術と科学と信仰そして死。
鬼才作家高取英の初期作品、誰も想像しなかったアリスの冒険。