![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152410911/rectangle_large_type_2_e7b0d261e9803b92575cc8cac7b3e215.jpeg?width=1200)
どこを見るかで心は決まる
やらかしました…
昨晩いつぶりかのやらかしをしてしまいました
それは、お風呂に入らずに寝てしまうというやつです
顔も洗わないで寝てしまった😱
心のセルフケアのリアルはこんな感じ
朝起きた時から若干のモヤモヤを抱えつつ
いつもの朝が始まる
そして、ふと気づく「自分を責めている」と
過去は変えられないし
一晩お風呂に入らないで寝たからって死ぬわけでもない
それなのに
モヤモヤして何になんねんと笑
私が最もモヤモヤしていたポイントは
「お肌に良くないことをした…」
という意識、笑
自分を大事にする意識があるからこその自責の念だと
気づいた時に
自分を大切にしたくて肌を大切にしているのに
その大切な価値観で
自分自身を責めるなんて本末転倒やん〜
と納得してモヤモヤはそこで終了となる
真面目な人や、アダルトチルドレンという
生きづらさを抱えて長年生きてきた人は
こんなちっぽけなことでも
自分責めをしてしまいがち
でも、自分を責めるも大切にするも
本当は自分で選べるんだよね
今を生きる覚悟
自分を責めている間って
今を生きていない
過去を生きるのもアリだけど
私は今を生きると決めているから
違和感やモヤモヤは丁寧に扱って
自己理解の糧にすると決めている
人は今しか生きられない
それなのに脳内で過去や未来を生きていることは
よくあることかもしれない
子供の頃はよく素敵な未来に逃避して
辛い現実を乗り越えてきたから
未来に逃避するのもアリだと思う
でも、やっぱり私は今を生きると決めているから
不要な自分責めは終わらせていく
自分責めがクセになっている人は
どうしたって行動が重くなる
だから、軽く願いを叶えたい人は
自分責めを終わらせていくことが必須だよ🕊️
自分で自分を大事にできるようになって
軽く願いを叶えたい人は
体験セッションへどうぞ🕊️
体験セッションは8月31日までは500円offのお祭りを開催中です☺️
👇ののまる公式ラインはこちら☺️
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=457wicir
いいなと思ったら応援しよう!
![田村のあ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164607929/profile_7b4dc1a7dd5a61c67b89287446778e3e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)