見出し画像

Chance!なぜ、どんな人が感情解放を受けるの?

こんにちは!
【行動できる自信をつくるプロジェクト】の田村のあです!

今日は、当プロジェクトの感情解放セッションを受けられた方たちの
お申し込み時のお悩みや、セッション後の変化を徹底分析していきたいと思います!

もっと楽しく夫婦で会話がしたい



男性経営者の困りごと

性格の強いお父さんに振り回されて生きていたクライアントさん。
怒りだしのセッションを経て、お父さんとの関係に境界線を引くことで自分の心を少しずつ守れるようになりました。

その先に浮かび上がってきた願いは「もっと嬉しいとか楽しいという感情を表現できるようになりたい」という願いでした💡

そう願う理由は、自分の話をすると奥さんが「すべて否定してくる」と感じて苦しくなっていたからでした。

しかし、奥さんは結婚前からそうだったわけではなく、ユーモアや愛に溢れるコミュニケーションができていた頃もあったというのです。
ここがチャンスです!

「自分は相手に関心を示せていなかった」

このクライアントさんの気づきと変化には4つのステップがあります。

①「夫婦間でもっと嬉しい、楽しいという感情を表現できるようになりたい」という心からの願いを明確にした

②願いを叶えられなくしている「共感・賛同してもらえないのは自分が悪いから」というインナーチャイルドの勘違いから来る「寂しさ」を解放

③「自分が悪いから否定される」という信じ込みを解放したことで意見が違うことは否定されているわけではないことを体感から実感する

④自分も奥さんの話を関心を持って聞いていなかったと気づき「妻の話を嫌がらずに聞く」というチャレンジをご自身で決定されました✨

お客様満足度4以上が95.8%の評価を頂いている感情解放セッション


親子関係やパートナーシップと向き合うことを通して自分の本当の願いを実現していく

人の人生は、目の前の「問題や悩みと感じられること」を通して
自分自身が成長し続け、さらなる幸せへと確実に進んでいけるゲームのようなものだと私は考えています☺️

楽しいことばかりではない。でもだからこそ、現状を超えた先に
「本当に向き合ってよかった!」と思えるのです。

困難と立ち向かう時にも感情解放があれば、「それならできそう!やってみよう!」と軽い体感で進んでいくことができます🕊️

公式ラインでは、「人のお悩みの根っこを特定するチェックシート」をプレゼントしています✨是非、ご登録ください!

👇ののまる公式ラインはこちら☺️
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=457wicir

8月末に体験セッションの募集を一旦お休みしていましたが、ありがたいことに「体験セッションって受けられないんですか?」
とのお声を多数いただいておりました💡

そのため、募集再開は来年1月以降を予定していた体験セッションを12月から人数限定で再開してまいります。

体験セッションの詳細を得たい方は公式ラインから「体験セッション」とお送りください🌷

感情解放ビフォーアフターをもっと読みたいあなたへ👇


いいなと思ったら応援しよう!

田村のあ
よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは執筆活動継続のために使わせていただきます。