見出し画像

辛いときの休み方

祈ることも
求めることにも疲れ果てて
死にたくなるほど辛いとき
何かわからないけど衝動的な気持ちになるとき

私は自分を全力で甘やかす
と決めている。
(そうなる前から適度に甘やかせると尚良き)

死ぬ以外の何をしても良いと
自分に許可する。

スイパラに駆け込んだこと(実際に駆けて入ってはいないけど笑)もあるし、
フラフラと映画館に行って心が優しくなれそうな映画を見たこともある
スーパーかコンビニで食べたいものを買い込んで、食べてとにかく寝るも
かつての常套手段。

音楽を聴くのもそう。

ノートに頭の中をかきなぐるのも、
ぬるめの湯船にゆっくり浸かるのも
いい。

カラオケも良いだろう。

ちょっと遠いところまで
一人旅するのも良いな。

自然の中で
ただ、深呼吸。
空を眺めたり花々や山々を見て
ぼーっとする。

あと、そもそも
体のどこかが調子悪い時は
目に見えない部分の病気(もちろん心の病気も)だとしても
あらゆる治療を受けて
症状を抑え込んでごまかせてるからって、
それまでと同じようにバリバリ働こうとしたらあかんよ。

辛いときの選択肢。

前述した手段の中でも
よりヘルシーな選択肢を
少しずつ選べるようになってきてはいる
(音楽聴くのでも心に良い音楽を聴くとか)
けど、わたしが
年に何度か行きたくなるのは
高い場所。

都庁展望台で癒されるおすすめの方法

今は東京に住んでいるから、
一番手軽なのは東京都庁の展望台。

無料で入れてほんとにおすすめ。
(タイトル上部の写真は都庁展望台で撮ったもの)

日没の時間を調べて、
その1時間前くらいから展望台に登るの。
そして、日が暮れる都会の空をぼーっと眺める。
平日だと割と空いてるから
さらにおすすめだよ。

あなたは、
もう何も考えたくない!と思った時に
選ぶ選択肢が
いくつありますか?
どんな選択肢ですか?

何かしないと
生きている価値がないと
思ってしまう世の中だけど、
あなたがあなたとして
息をしていることに、存在していることに価値があると思う。

手の届く人たちからも
理解されないと思う時があるかもしれないけど、
全世界が敵になることはないと
私は思う。

今日も
太陽は登り、
花は咲き、鳥はさえずり
雨が降って地を潤している。
風はそよぎ、
吸い込んだ空気は全身に酸素を送って命を支えている。

世界は、地球は、大自然は、
あなたが愛されていることを
叫んでいる。

人を見ないで、神様がつくられた
宇宙からの視点で
この世界を生きてみるのはどうだろう

今日も読んでくれてありがとう☺️

辛いけど
人生こんなもんじゃないはず
と思っている人が、
立ち直るひとつのステップになれたらと
👇Instagramやってます💐

【ののまるInstagram】
https://instagram.com/nowarnoanoending?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

1週間お疲れ様です。
♡してくださった方には、お花の写真(以外の写真が出る時もある)をお礼させていただいています。

♡のお礼の写真用の写真も随時新しいの用意してまーす❣️

いいなと思ったら応援しよう!

田村のあ
よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは執筆活動継続のために使わせていただきます。