![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109011136/rectangle_large_type_2_5245eb88d49cb3d0f57d800e92f56b88.jpeg?width=1200)
推しがいて健康~ありがとう長谷部~
みなさん健康ですか?私はすこぶる健康です。
なぜなら、花影ゆれる砥水。現地と配信で長谷部を浴びたからです。
前にチケット全然とれんかった草みたいなことを書いたのですが、立川のチケット普通にあったので東京行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687522121379-F3pIqwucoJ.jpg?width=1200)
ちなみに尼崎でもチケット譲って頂いて一回みれたんですけど最後列で真横が機材だったので照明ポチポチしてたのを楽しんでしまいまして。
はえーーーー舞台裏じゃんーーーーなんかおもろーーーースゲーーーーーー!!でも席S席で売るな!!!!みたいな(情緒不安定)
![](https://assets.st-note.com/img/1687621149991-JogyuqNENM.jpg?width=1200)
私の脳内が多動する傾向と絶望的に噛み合わんあったので何が楽しかったのかわからんかったのと普通にステージ遠くて鬼丸さんのほくろとるいべくんのほくろが視認できなかったのが心残りで…。
見切席、近さだけはあるやろって言う謎の自信に溢れてたんですけど結果3階サイドシートだったので確かに近さだけはありました。黒子しっかりみれたし。やったぜ。
あと、声出しOKの刀ミュの現場はじめてだったので大声で「長谷部ーーーーーー!!!!!!!!」って言うたときに越えてはいけないなにかを越えた感があってサブイボ止まらんかったです。もう一回現地で長谷部って叫びたくって(若干の映画の影響)
今日は何について話したいかというと、私は健康にめちゃくちゃ取り柄がある!って話とアトレックめちゃいいぞって話の2本立てです(突然)。
オタクであることが健康法
このコロナ禍、健康すぎて職場や家が焼け野原になっても私だけ生き残る地獄(くそ多忙)を何度もみてきたのです。部署のみんなで抗原したら私以外陽性やった光景は一生忘れん。
発熱なんてワクチン除きゃ中3のインフルエンザまで遡るんですよね。馬鹿は風邪引かないって本当なんですよ🥳
律儀に引きこもってるわけでも手洗いうがい消毒徹底してるわけでもないのでほんまに免疫強めに産まれてきてるんですなカーチャンありがとよ!!!
あとはひとえにオタクであること。
現場抱えてる系のオタクは発熱できん!って緊張感が途切れないのが良いのかも。私はこれを推し健康法と呼んでいます。推しをみて肌艶良くなるだけでなく免疫もあがるなんてはやくチケット代を医療控除の対象にして欲しいですね。
とか調子乗ってたんですが三十路の連勤術師、15日間帰宅テッペン越えを続けたら打ち上げの鳥刺でカンピロバクター的なやつにやられました🥳
![](https://assets.st-note.com/img/1687659508937-BeW6A9sA4A.png)
食後きっちり2日で39度…最初コロナかと思ってめちゃ焦ったよね…食中毒だよ…!
次の日クソデカ仕事抱えてたのでOS-1舐めながら謎ハイで15時間働いて翌々日、再び39度を叩き出し社会人初の病欠。絶食でのスタミナ切れもあり霊帝状態。
その翌日は熱なかったので出社しましたがへろへろ…病み上がりってこんな…辛いの…?病まないから知らなかった…もっと人に優しくしよ…。
なんなかんや最初の発熱から4日でお腹緩い以外は元通りに。バカは健康。でも加齢も実感。
いやぁ特に腹は壊さんからアイデンティティクライシスしちゃったよね~。持続可能な労働じゃないわ生き方考えよ~~~。
とかのほほんとしてたんですが一週間くらい経ち、え、ちょっと待ってお腹緩いまま観劇厳しくない?????という新しい気づきに直面。
結局腹のコンディション△で当日を迎え新幹線はトイレ近くを指定、席も幸い通路横やからと己を要らん緊張させんように立川へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687660461223-2K3rdGU7Nc.jpg?width=1200)
前日夜から絶食してOS-1一択で過ごしたのもあるんですが、ミュ長谷部のきらめきが生きたまま腸に届き問題なく観劇を終えることが出来ました。やっぱ現地だわ。人には人の乳酸菌。
その後調子のって冷たいラーメン食べて帰りましたがお腹壊さなかったので腸内環境完全復活でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1687660175821-PVAixEjfDp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687661510134-nnzuZxQYSQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687661873402-tUlEUqtdN7.jpg?width=1200)
空也上人見てキャッキャしてたら指定してた新幹線乗り逃したんですがトイレ問題なければ窓際が良かったので自由席で座れてラッキーでした。
推しのきらめきで健康を取り戻しました!ありがとう長谷部!!ありが刀ミュ!!!!
ビクセン アトレックIIHR8×32WP
長谷部のきらめき接種と私の鬼丸さん腰の黒子と長谷部の腕と背中の黒子を確認するのに大活躍したのがこちらの双眼鏡になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1687698076455-sVioBRDP0s.jpg?width=1200)
ずっと欲しかったけどお値段的に見送り続けてたんですが、母連れていく予定だった星組1789の1列目が25000円になって返ってきたんで刀ミュ遠征に向けて思いきっちゃいました!(血の涙)
![](https://assets.st-note.com/img/1687699221931-NxDEdB7pe2.jpg?width=1200)
SS席の1列目逃すの2度目なんですが…?私前世で大劇場焼き討ちにしたんか…???
誰も悪くないのに思い出すと切ないのでオペラグラスの話に戻りましょう。
ずっと使ってたやつと倍率は変わらんのですが明るさとくっきり具合が…段違い…!
一期とカゲの色彩が入れ替わるのどうなってんだ!?と思ってたけどそこの仕組みも見えちゃうくらいよくみえました。いやーほんとに舞台ってすげえなぁーーーー。
これでどこに座っててもSS席1列目気分になれるはず!座ったことないけどさ!!!
(アトレックちゃん連れていくのを忘れんようにせな!!!と思うあまりペンライト忘れて物販も売り切れで2部前にめちゃテンション下がってたのはここだけの話です)(刀ミュにペンラ忘れるの3度目やぞええ加減にせぇ)
そこそこな重みがあったのでアトレックちゃんの初陣は操作に全集中できて良かった!!!と自分に言い聞かせてます。黒子みるには手ぶれしてる場合じゃなかったもんネ!腕鍛えちゃうぞ~💪
そもそも刀ミュはペンラなくても楽しいもんネ!
ペンライトといえばの色変えるの苦手でノールックでできないから舞台上に集中できんはやく自動制御してくれ!!!!って思い続けてるのでペンラないことによってこの雑念が消えてそこはすごく良かったですがでもやっぱ推し色のペンラ振りたいからはやく思念で色変えれるようになりたいですね。
はぁーーーーーーー!!!!!!!!(念)