見出し画像

骨折:人体に住む生物やら何やら

2023の夏、朝一
自宅階段を踏み外して落下
右足不全骨折2箇所
閑話

・人体には生き物が住んでいる
何を言ってるのやら?
骨折してからの順序だてた話は、また次の記事で書くとして

療養中に図書館で骨折関連本やリハビリ本を借りて読んだ。
リハビリ中も理学療法士にわからないことを色々質問。

以下、理学療法士→PTと記載
Physical Therapistの略

自分の体、人体の各部には変わった名前が付けられている。

鵞足炎(がそくえん)になりそうになった・・
なんだよ?鵞鳥(がちょう)の足って

PT「この太腿の裏のハムストリングも鍛えましょうね」
ハム?人の筋肉をハムとは。

PT「このヒラメ筋も片足立ちでバランスをとるのに重要なので云々」
なんですか、今度は魚

PTさんのリハビリ説明の他に、人体の説明本を読むと

鼠径部
えっ?なぜ鼠ねずみ

梨状筋
今度は果物ですかー!

烏口腕筋(うこうわんきん)
なに、鳥も飼ってるのかい!

人体摩訶不思議

いいなと思ったら応援しよう!