![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110682052/rectangle_large_type_2_30203ae89c3e9cb1a118a7b7d77b65c8.jpeg?width=1200)
ともきさんstand.fm1,000回記念コラボ~Kindle本で広がる人の輪~
「ライター未経験でKindle本を出版したい方へ!」8月8日㈫、サンクチュアリ出版でトークイベントを行います。イベント開催に当たって、Kindle本を出版した経験のある方にお話をうかがっていきます。今日は、その第一弾です。
2020年9月21日に開始した、ともきさんのstand.fm「幸せデリバリー」は、2023年7月12日に配信1,000回を迎えました。日本一ゆる~く幸せなラジオをモットーに、幸せな人生をおくるための小さなヒントを、平日の朝5分間配信中です。記念すべき1,000回で、思い出をうかがいました。
*ともきさんの番組↓
stand.fmがきっかけでKindle本出版
最初の配信は、田舎に帰ったとき。やり方がわからないまま、いきなりライブで配信をスタート。実は、事前に収録することもできたのですが......。もっとも流暢に繰り出される口調からは、初回の配信だと言われなければ、誰も気がつかなかったことでしょう。それもそのはず、既に別のプラットフォームで配信した経験があったのです。
「始めの頃の配信は、今と全く違う」と言う人がよくいます。ですが、ともきさんは今と変わらず、始めの頃からからテンポのよい軽快なトークでした。しかも当初から持っていた「幸せを届ける」という方向性は、今も変わっていません。
1,000回を達成するには、2年10か月あまり。長く続けられたのは、stand.fmがとても温かい場所だったからだそうです。配信を通して、いろいろな人と出会って来られました。
なかでも記憶に残っているのは、Kindle本を出したときのこと。
配信をきっかけに知り合った「ひでたろうさん」の呼びかけで、Kindle本出版に挑戦することになったんだとか。さらにその輪を広げようと、お互いのstand.fmで呼びかけたところ、すぐに5人の仲間が集まりました。
クリスマスイブに出版しよう
stand.fmで出会っただけに、stand.fmの限定URLを使ってミーティング。
初めに決めたのは、出版日でした。5人揃って、クリスマスイブに出すことにしたそうです。実はこのとき、出版までは3週間しかありませんでした。
始めの構想では、5人で一冊の本を出すことを考えていたといいます。ですが、各自書きたいことがあり、結局それぞれが1冊の本を書くことになりました。
毎週のミーティングでは、わからないところを教え合ったり、励まし合ったり。
ときには、手が止まり不安になることもありました。
乗り越えられたのは、仲間と決めた二つの誓いがあったからです。
一つは、完璧をもとめないこと。初めて書く本です。「たとえ途中でも、書けたところまででいい。クリスマスには絶対出す」という仲間と交わした約束が、大きな力になっていました。
もう一つは、誰一人置いてきぼりにしないこと。お互いに声をかけ、支え合い、みんなで出版できるよう励まし合ったそうです。仲間の存在が、初めての出版を実現する支えになったのは言うまでもありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1689232362543-KvDaubVo49.jpg?width=1200)
Kindle本から広がる人の輪
「そのときに仲間が出したKindle本を題材に、ボイスドラマを創ったんです」
作者のseekerさんが、もともとドラマにしたいという想いがあり、みんなで実現したそうです。そこでstand.fmで20名くらい集まり、そこからまた人の輪が大きく広がっていきました。Kindle本は出して終わりではなく、人の輪を広げられます。
また、自分に自信がなくても、本を出すことで自信をもてるようにもなります。
「Kindle本には、自分にとってプラスになることがたくさんあるんです」
自分が動き出すと何かが変わります。新たな出会いが生まれ、人との繋がりが広がり、思わぬことが 起こるようです。
さて、ともきさんの今年の手帳には、クリスマスイブにこう書かれています。
「12月24日、Kindle本出版」
3年の時を経て、2冊目の本が誕生するようです。
「自分のためになるKindle本出版、その輪を 広げていきましょう」と、明るく呼びかけてくださるともきさんなのでした。
もちろんラジオの配信は、1,000回を超え新たなステージへ。いっそうパワーアップして幸せを届けてくださいます。ともきさんの今後のご活躍に期待しましょう。
======================================
「ともきさんのKindle本」
これからラジオ配信してみたいなという方へ
「叶のどか」
①東京のサンクチュアリ出版で、ライター未経験の方でも「Kindle本が出せるようになる方法」についてお話ししました。
・出版の手順
・テーマの決め方
・1人でも多くの人に読まれる戦略
・最後まで書き上げるコツなど
後日ご覧いただける動画視聴はこちら↓
人生を変える授業オンライン (sanctuarybooks.jp)
▶イベント開催に合わせ、下記の本8/6から8/10まで無料です。
②「クリドル」始動!
クリスマスにKindle出版~大切な人にあなたの本を届けましょう~
ライター未経験の方も出版経験者も、一緒にこの輪に加わりませんか?
無料のコミュニティーです。
参加希望の方はこちら
https://discord.gg/UcTsEDHv ←8/16まで有効