
うれしいひなまつり
昨日は桃の節句でしたね❤️
最近また体調不良で
あんまり活動できていませんでしたが
su-ちゃんのために
ささやかでもおひなまつり
してあげたいなぁと*.(๓´͈꒳`͈๓).*
結果、当日の朝
バタバタと準備(;´゚д゚)笑
朝からケーキとちらし寿司の具材を準備して
急いで出勤💦
帰ってきてからで最終仕上げして
なんとか夕飯に間に合いました~🍴
お雛様は
su-ちゃんがうまれて初節句の前に
いそいそと折ったもの
今は100均で素敵な折り紙が売っているので
ありがたいです🥰
そして!
一番大事なひなちょこପ(੭ु*ˊ꒳ˋ)੭ु✩‧₊˚
今年は実家からたくさん送られてきました🙌
東京では見かけないひなちょこ💦
なので毎年送ってくれるのが有難い✨
そもそも関西のひなあられと形状が違うので
やっぱり馴染めないなぁ…🥺
と思っていたけど
なんと!
su-ちゃんが保育園でもらってきたひなあられが
とよすのひなあられ✧
うれしい~🥰
八王子でとよすのひなあられをもらえるなんて☺️
もちろんとよすのひなあられ
ひなちょこも混じってます🎵
最近ひなちょこしかひなあられは準備しないから
なんだか懐かしく
su-ちゃんと仲良くいただきました😋
そんなsu-ちゃんは
ころころ真ん丸のとよすのひなあられを
スプーンですくって食べてました🤣
器用だなぁと
横目でみながら
ひなちょこ(チョココーティングのあられしかはいっていないひなあられ)が売り出される前は
家族で数少ないちょこを取り合っていたなぁ~💦と
みんなでわいわい食べていたのを思い出しました🤭
そんな思い出に浸りながらの桃の節句🌸
春だなぁとしみじみです❤️
おひなまつりも時を逃したらできないので
バタバタでも行ってよかったなぁと思えた1日でした😊
shio
ヘブンズフォーチュンチャーチ
(当サイトで掲載の写真・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)