見出し画像

[病院選び]個人的に大事な4つのポイント

私なんかがオススメポイントなんておこがましいけど、自分の備忘録として書いてるものなので残しておきます。健康診断で卵巣腫瘍を指摘され紹介状も書いてくれるとのことだけど、紹介状制度も大きな病院も初めてな私、全く仕様が分からなくて混乱😂
※あくまで個人的な意見です

大きな病院を予約するまでのステップ

総合病院や大学病院は大体「紹介状」がないと予約することができない。大きな病院を予約するための大まかなステップは主にこんな感じ

  1. 自分で病院選び(先生は指定しなくてもOK)

  2. クリニックに伝えて該当の病院宛てに紹介状を書いてもらう

  3. 病院に電話して予約をとる

まずステップ1から盛大につまずいた私wそもそも有名な病院なんて知らないし、選ぶ基準ってどうすればいいの!?クリニックにオススメの病院を聞いたら「病院が病院を紹介することはできなくて…」と濁されてしまう。なるほどね…でももっとしつこく聞けば教えてくれたかもしれない!次こういうことがあったらもう少し突っ込んで聞いてみようと思う、反省点。
※ちなみに、紹介状は1枚目は保険適用で無料で作成可能、2枚目からは有料で約3,000円かかる。私は早急に行けと言われてたので時間短縮で自腹切って2枚作成。

病院選びで重視したこと

病院を選ぶところからつまずきましたが、闘病アカウント用に作ったTwitterの皆様からの情報、色んな方のブログの参照、そして現役検査技師の義妹の妹ちゃんに急遽電話して以下4点を重視することに。

  1. 症例数が多い病院であること

  2. 家から通いやすいこと

  3. 早めに初診の予約ができること

  4. 大学病院で選ぶ(あくまで個人的な判断です)

1、症例数が多い病院であること

おそらくどのブログでも闘病者の方も同じことを言われてると思いますが、やはり自分の病気の症例数が多いところが一番安心します。知見も技術も蓄積されてるでしょうしね。私は下記のサイトを参考にしました。卵巣がんだと圧倒的にがん研究会有明病院が症例数No.1だった

2、家から通いやすいところ

通院などを考えるとやっぱり家から通いやすいところがいい…私は渋谷区に住んでて、私の家の近くにはJR東京総合病院・東京医科大学病院・東京女子医科大学病院がありました。Google Mapの現在地から「大学病院」とか「総合病院」って調べればわかりやすいかも?
あと、フォロワーさんからも下記のようなアドバイスいただきました。どうもありがとうございます。

3、早めに初診の予約ができること

自分の体の中で何が起こってるのか早く知りたくて、早めに初診予約ができる病院を優先。大学病院や総合病院ってどうしても予約が1週間後とかになりがち…😭土曜に健康診断を受けたので、正直週明けの月曜or火曜あたりには行きたかった。

4、大学病院で選ぶ(あくまで個人的な判断です)

義妹の妹チャンが検査技師で、今回の病気のことを誰よりも先に伝えたのが義妹とその妹ちゃんだった😂妹ちゃん曰く「がんセンターか大学病院であれば最新の設備や情報が備わっているのでは?」とのこと。「なんで大学病院?」と思ったけど確かに大学病院だと訴訟問題になるとお客さん来なくなるから細心の注意を払ってるのかもしれない。笑 知らんけど

最終的に選んだ病院

最終候補としてがん研究会有明病院と東京医科大学病院の2つに絞る。第一希望は圧倒的症例数を誇るがん研究会有明病院だったけど、「家から通い辛い&初診予約が6日後」に比べて、東京医科大学病院は4つのポイントが全て当てはまったので、最終的に東京医科大学病院になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?