![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79205179/rectangle_large_type_2_b700869211c036f5aeaf3deeb7f4e167.jpg?width=1200)
伊豆旅行(13)真珠院
伊東祐親の娘、八重姫は源頼朝と結ばれ、千鶴丸を産みます。
父祐親は平氏を恐れて二人を引き裂き、千鶴丸を殺してしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79205329/picture_pc_404fc80097e6d8afc2bca836ae3773fe.jpg?width=1200)
やがて頼朝は北条政子と結ばれ、北条の里で暮らします。
それを知った八重姫は悲嘆のあまり川に身を投げました。
地元で伝わる八重姫伝説です。
八重姫御堂は八重姫を供養するために建てられたお堂です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79205333/picture_pc_f62050d28cb50fee4ba992dfd202c1a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79205341/picture_pc_d9070025bf204778422618c6e481aa61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79205357/picture_pc_7949589bb56872c9951ca6402c2e4949.jpg?width=1200)
境内に水琴窟がありました。水をかけるときれいな音がしました。
八重姫の声のようでした。
つづく
伊東祐親の娘、八重姫は源頼朝と結ばれ、千鶴丸を産みます。
父祐親は平氏を恐れて二人を引き裂き、千鶴丸を殺してしまいます。
やがて頼朝は北条政子と結ばれ、北条の里で暮らします。
それを知った八重姫は悲嘆のあまり川に身を投げました。
地元で伝わる八重姫伝説です。
八重姫御堂は八重姫を供養するために建てられたお堂です。
境内に水琴窟がありました。水をかけるときれいな音がしました。
八重姫の声のようでした。
つづく